"指"で始まる4文字の名詞

"指"で始まる4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉指令誘導
読みしれいゆうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)命令によりミサイルの飛行を制御する方法で、その命令は、地面から、または、もう1つのミサイルから生じる

(2)a method of controlling the flight of a missile by commands originating from the ground or from another missile

さらに詳しく


言葉指値注文
読みさしねちゅうもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注文を出すとき、値段を決めて注文すること。

さらに詳しく


言葉指出瑞貴
読みさしでみずき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉指出麻琴
読みさしでまこと
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉指原莉乃
読みさしはらりの
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント/歌手

さらに詳しく


言葉指名打者
読みしめいだしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピッチャーに代ってバッターに指名される野球選手

(2)a ballplayer who is designated to bat in place of the pitcher

さらに詳しく


言葉指名推選
読みしめいすいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公式に候補を任命する行為

(2)the act of officially naming a candidate; "the Republican nomination for Governor"

さらに詳しく


言葉指導原則
読みしどうげんそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導原理

(2)a guiding principle; "the dictates of reason"

さらに詳しく


言葉指導方針
読みしどうほうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導原理

(2)a guiding principle

(3)a guiding principle; "the dictates of reason"

さらに詳しく


言葉指導監督
読みしどうかんとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人やグループの行動や働きを監視することによる管理

(2)management by overseeing the performance or operation of a person or group

さらに詳しく


言葉指差呼称
読みゆびさしこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険を伴う作業で安全確認のため、作業員が確認項目の一つ一つを指差してその項目名を大きな声で唱えながら確認すること。
集中力が高まり、ケアレスミスが減少する。
たとえ一人であっても声を出して行う。数人であれば、責任者の呼称にあわせて復唱する。
工事現場や鉄道関係などで行われている。

さらに詳しく


言葉指数関数
読みしすうかんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立変数が指数となっている関数

(2)a function in which an independent variable appears as an exponent

さらに詳しく


言葉指紋押捺
読みしもんおうなつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身元確認のため、人の指紋をインクで押印する手続き

(2)the procedure of taking inked impressions of a person's fingerprints for the purpose of identification

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]