"投"がつく5文字の名詞

"投"がつく5文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉国民投票法
読みこくみんとうひょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)憲法改正の手続きを定める法律。

さらに詳しく


言葉地図投影法
読みちずとうえいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緯線と経線の格子を使って地球を平たい地図に投影すること

(2)a projection of the globe onto a flat map using a grid of lines of latitude and longitude

さらに詳しく


言葉左投げ投手
読みひだりなげとうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左手でボールを投げる野球の投手

(2)a baseball pitcher who throws the ball with the left hand

さらに詳しく


言葉投げること
読みなげること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)投げる(腕と手首のすばやい動きを使って空中に何かを放り出す)行為

(2)the act of throwing (propelling something with a rapid movement of the arm and wrist); "the catcher made a good throw to second base"

さらに詳しく


言葉投げ込み寺
読みなげこみでら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身元の知れない行倒れ人や、引取人のない飯盛女や遊女が死ぬと身ぐるみ剥(ハ)がされて捨てられた寺。
その死者だけの墓穴を掘って埋葬するのではなく、すでに掘ってある大きな一つの穴に投げ込むことが許されていた寺。

さらに詳しく


言葉投光照明器
読みとうこうしょうめいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幅広い光線を持つ人工照明の光源である光

(2)写真で用いられる

(3)used in photography

(4)light that is a source of artificial illumination having a broad beam; used in photography

さらに詳しく


言葉投資顧問業
読みとうしこもんぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金をどのように投資すればいいかを助言する人

(2)someone who advises others how to invest their money

さらに詳しく


言葉星座投影機
読みせいざとうえいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半球体のドームの内側の面に天体の映像や他の宇宙の現象を投影するための光学装置

(2)an optical device for projecting images of celestial bodies and other astronomical phenomena onto the inner surface of a hemispherical dome

さらに詳しく


言葉機関投資家
読みきかんとうしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式、公社債等の有価証券市場に参入し、活発に資産運用を行っている法人形態の投資家をいう。生命保険会社、投資信託、年金基金など。

(2)証券投資を業務とする法人や団体のことで、生損保・投資信託・年金基金など。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]