"扇"で終わる2文字の名詞

"扇"で終わる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉団扇
読みうちわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つ以上の面を動かすことで空気の流れを作る装置

(2)a device for creating a current of air by movement of a surface or surfaces

さらに詳しく


言葉投扇
読みなげおうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)投扇興の別称。

(2)投扇興の略称。

さらに詳しく


言葉指扇
読みさしおうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県さいたま市西区にあるJP東日本川越線の駅名。

さらに詳しく


言葉桧扇
読みひおうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタヤガイ類

(2)scallops

さらに詳しく


言葉檜扇
読みひおうぎ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アヤメ科ヒオウギ属の植物。学名:Belamcanda chinensis (L.) DC.

さらに詳しく


言葉鉄扇
読みてっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨(ホネ)が鉄でできている扇子(センス)。
親骨のみが鉄のものと、全ての骨が鉄のものとがある。
江戸時代、武士が護身用として用いた。
1876(明治 9)廃刀令(ハイトウレイ)で腰に刀を差さなくなった士族が、長年重い刀を腰に差していたので歩行にバランスが悪いとして、護身を兼ねて鉄扇状の鉄の塊(カタマリ)を腰に差すこともあった。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]