"憎"がつく名詞

"憎"がつく名詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉憎さ
読みにくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひどく嫌という性質

(2)the quality of being hateful

さらに詳しく


言葉憎み
読みにくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)激しい嫌悪の感情

(2)深くにがにがしい怒りと敵意

(3)憎悪の感情で、積極的な敵意を喚起する

(4)行動に現れるほどの強い嫌悪感

(5)a feeling of dislike so strong that it demands action

さらに詳しく


言葉憎体
読みにくてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)憎たらしいこと。憎らしい様子。
「にくたい(憎体)」ともいう。

さらに詳しく


言葉憎悪
読みぞうお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動に現れるほどの強い嫌悪感

(2)激しい嫌悪の感情

(3)憎悪の感情で、積極的な敵意を喚起する

(4)嫌悪を伴った敵意

(5)hate coupled with disgust

さらに詳しく


言葉憎しみ
読みにくしみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動に現れるほどの強い嫌悪感

(2)激しい嫌悪の感情

(3)深くにがにがしい怒りと敵意

(4)嫌悪を伴った敵意

(5)憎悪の感情で、積極的な敵意を喚起する

さらに詳しく


言葉小面憎さ
読みこづらにくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反感または嫌悪感

(2)a feeling of aversion or antipathy; "my dislike of him was instinctive"

さらに詳しく


言葉怨憎会苦
読みおんぞうえく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八苦の一つで、忌み嫌うものに出会うことから避けられず、憎むものに会わなければならなず、また、ともに暮らさなければならない苦しみ。

さらに詳しく


言葉愛憎併存
読みあいぞうへいぞん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複雑な気持ちまたは感情

(2)mixed feelings or emotions

さらに詳しく


言葉憎まれ口
読みにくまれぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不快感を与えるまたは傷つける意図のある失礼な表現

(2)a rude expression intended to offend or hurt; "when a student made a stupid mistake he spared them no abuse"; "they yelled insults at the visiting team"

さらに詳しく


言葉憎らしさ
読みにくらしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひどく嫌という性質

(2)the quality of being hateful

さらに詳しく


言葉激しい憎しみ
読みはげしいにくしみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い嫌悪感

(2)intense aversion

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]