"役"で終わる名詞

"役"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉お役
読みおやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳や法律上の理由で実施する義務のある仕事

(2)義務として、あるいは、特定の料金のために行うことを要求される特定の仕事

(3)個人あるいはグループに割り当てられたり、必要とされたり、期待されたりする行動や活動

(4)ある特定の社会の場である人の正常または一般の行為

(5)the actions and activities assigned to or required or expected of a person or group; "the function of a teacher"; "the government must do its part"; "play its role"

さらに詳しく


言葉上役
読みうわやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者の管理をする人

(2)宗教的共同体の長

(3)地位、身分、格が上の人

(4)a person who exercises control over workers; "if you want to leave early you have to ask the foreman"

さらに詳しく


言葉下役
読みしたやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威または他を制御するものを前提とした支援

(2)an assistant subject to the authority or control of another

さらに詳しく


言葉主役
読みしゅやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小説の主人公

(2)主役を演じる俳優

(3)劇、映画、小説、詩の主要な登場人物

(4)the principal character in a work of fiction

(5)the principal character in a play or movie or novel or poem

さらに詳しく


言葉代役
読みだいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの代わりを務める人

(2)映画俳優に代わって危険な離れ業を演じるスタンドイン

(3)必要な際にいつもの役者の代わりを務めることができる俳優

(4)別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物

(5)他人の代わりをする人(危険だったり難しかったりする場合など)

さらに詳しく


言葉使役
読みしえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼に交付される資産の報酬を形成した彼の主人の利益ために英国の封建的な入居者によって行われる行為

(2)プレーでボールを打つこと

(3)a stroke that puts the ball in play

(4)(sports) a stroke that puts the ball in play; "his powerful serves won the game"

(5)(law) the acts performed by an English feudal tenant for the benefit of his lord which formed the consideration for the property granted to him

さらに詳しく


言葉傍役
読みわきやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脇役

(2)a small role

さらに詳しく


言葉傭役
読みやといやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕事を与える行為

(2)雇用されている、あるいは仕事をもっていること

(3)the act of giving someone a job

(4)the state of being employed or having a job; "they are looking for employment"; "he was in the employ of the city"

さらに詳しく


言葉免役
読みめんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だれかを免除する行為

(2)影響されやすくない状態

(3)the state of not being susceptible; "unsusceptibility to rust"

(4)an act exempting someone; "he was granted immunity from prosecution"

さらに詳しく


言葉兵役
読みへいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主の軍隊に奉仕することで得る土地保有

(2)land tenure by service in the lord's army

さらに詳しく


言葉加役
読みかやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの

(2)something providing immaterial assistance to a person or cause or interest

(3)something providing immaterial assistance to a person or cause or interest; "the policy found little public support"; "his faith was all the support he needed"; "the team enjoyed the support of their fans"

さらに詳しく


言葉労役
読みろうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)

(2)productive work (especially physical work done for wages); "his labor did not require a great deal of skill"

さらに詳しく


言葉同役
読みどうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分と同じ階級や職業の人

(2)a person who is member of one's class or profession; "the surgeon consulted his colleagues"; "he sent e-mail to his fellow hackers"

さらに詳しく


言葉子役
読みこやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を演ずる役。

(2)子供の役者。

さらに詳しく


言葉役役
読みえきえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労務に従事するさま。

(2)苦心して務めるさま。つらい仕事などで、心身ともに苦しむさま。

さらに詳しく


言葉御役
読みおやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳や法律上の理由で実施する義務のある仕事

(2)義務として、あるいは、特定の料金のために行うことを要求される特定の仕事

(3)個人あるいはグループに割り当てられたり、必要とされたり、期待されたりする行動や活動

(4)ある特定の社会の場である人の正常または一般の行為

(5)the actions and activities assigned to or required or expected of a person or group

さらに詳しく


言葉悪役
読みあくやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪役を演じる俳優

(2)フィクションの映画または作品の主要な悪い人物

(3)あなたの味方でない人

(4)the principal bad character in a film or work of fiction

(5)an actor who plays villainous roles

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉戦役
読みせんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の目的を達成することを目指す幾つかの関連した作戦(通常、地理的そして時間的制約をうける)

(2)宣戦布告により作られ、戦争の国際的な原則が適用される間の国際的な宣言により終わる法的な状態

(3)敵に対する武力紛争の行い

(4)the waging of armed conflict against an enemy

(5)several related operations aimed at achieving a particular goal (usually within geographical and temporal constraints)

さらに詳しく


言葉敵役
読みかたきやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの味方でない人

(2)any person who is not on your side

さらに詳しく


言葉服役
読みふくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主の軍隊に奉仕することで得る土地保有

(2)land tenure by service in the lord's army

さらに詳しく


言葉立役
読みたちやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎の役柄の一つ、主要な男役の総称。また、これを専門とする俳優の総称。
「たてやく(立役)」,「立役者」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉端役
読みはやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇の演出で小さな役を演じる

(2)脇役

(3)plays a small part in a dramatic production

(4)a small role

さらに詳しく


言葉脇役
読みわきやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脇役

(2)第二の役割または機能

(3)a small role

(4)a secondary role or function; "he hated to play second fiddle to anyone"

さらに詳しく


言葉課役
読みかえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたが果たすよう命じられる義務(特に軍隊で)

(2)(教官などのより)あなたがするように割り当てられた事の受け入れ

(3)an undertaking that you have been assigned to do (as by an instructor)

(4)a duty that you are assigned to perform (especially in the armed forces); "hazardous duty"

さらに詳しく


言葉賦役
読みふえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)税金の代わりとして封建君主が臣民に要求した(道路整備のためなどの)無報酬の労働

(2)unpaid labor (as for the maintenance of roads) required by a lord of his vassals in lieu of taxes

さらに詳しく


言葉軍役
読みぐんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵に対する武力紛争の行い

(2)宣戦布告により作られ、戦争の国際的な原則が適用される間の国際的な宣言により終わる法的な状態

(3)君主の軍隊に奉仕することで得る土地保有

(4)the waging of armed conflict against an enemy; "thousands of people were killed in the war"

さらに詳しく


言葉退役
読みたいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地位や職業から退くこと

(2)withdrawal from your position or occupation

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉配役
読みはいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇中での俳優の人物の描写

(2)劇の俳優

(3)an actor's portrayal of someone in a play; "she played the part of Desdemona"

(4)the actors in a play

さらに詳しく


言葉重役
読みじゅうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理事会の一員

(2)事業の経営に対して責任がある人

(3)ビジネスを運営する誰か

(4)a person responsible for the administration of a business

(5)someone who administers a business

さらに詳しく


言葉頭役
読みあたまやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)管理する人

(2)a person who is in charge; "the head of the whole operation"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]