"媒"がつく2文字の名詞

"媒"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉媒体
読みばいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報を蓄積する、または伝達するための方法または手段

(2)信号がコミュニケーションのための手段として進むことができる介在する物質

(3)何かを表現したり達成するための手段

(4)何かが達成されるのに必要な介在物

(5)an intervening substance through which signals can travel as a means for communication

さらに詳しく


言葉媒精
読みばいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の生殖管に精液を注入すること

(2)まく(比喩的な地面における種子かボディーの細菌か心などにおける考えについて)行為

(3)the introduction of semen into the genital tract of a female

(4)the act of sowing (of seeds in the ground or, figuratively, of germs in the body or ideas in the mind, etc.)

さらに詳しく


言葉媒質
読みばいしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信号がコミュニケーションのための手段として進むことができる介在する物質

(2)an intervening substance through which signals can travel as a means for communication

さらに詳しく


言葉媒酌
読みばいしゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の間で結婚をさせるための仲介

(2)mediation in order to bring about a marriage between others

さらに詳しく


言葉溶媒
読みようばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の物質を溶かすことができる液体状の物質

(2)a liquid substance capable of dissolving other substances; "the solvent does not change its state in forming a solution"

さらに詳しく


言葉触媒
読みしょくばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重大な事件を引き起こすもの

(2)それ自体は影響を受けることなく化学反応を起こしたり促進したりする物質

(3)(chemistry) a substance that initiates or accelerates a chemical reaction without itself being affected

(4)something that causes an important event to happen; "the invasion acted as a catalyst to unite the country"

さらに詳しく


言葉霊媒
読みれいばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生きるものと死んでいるものの間で媒介者として役割を果たす人

(2)someone who serves as an intermediary between the living and the dead; "he consulted several mediums"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]