"委"から始まる名詞

"委"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉委員
読みいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)委員会の一員

(2)委員会のメンバーである男性

(3)委員会のメンバーである女性

(4)a woman who is a member of a committee

(5)a man who is a member of committee

さらに詳しく


言葉委棄
読みいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)努力または任務をあきらめてなげうつ行為

(2)何かをあきらめる行為

(3)主張、権利、または地位などを放棄する言論行為

(4)the act of giving something up

(5)a verbal act of renouncing a claim or right or position etc.

さらに詳しく


言葉委細
読みいさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細部にわたる詳しい記述

(2)全体から離して考慮できる小さな部分

(3)全体から分離して考えられる独立した事実

(4)extended treatment of particulars; "the essay contained too much detail"

(5)an isolated fact that is considered separately from the whole; "several of the details are similar"; "a point of information"

さらに詳しく


言葉委縮
読みいしゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の単語から、いくつかの音を省いたり、結びつけたりして作られた単語

(2)縮小や圧縮の過程や結果

(3)the process or result of becoming smaller or pressed together; "the contraction of a gas on cooling"

(4)a word formed from two or more words by omitting or combining some sounds; "`won't' is a contraction of `will not'"; "`o'clock' is a contraction of `of the clock'"

さらに詳しく


言葉委託
読みいたく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある職務を行う権限を与える行為

(2)the act of granting authority to undertake certain functions

さらに詳しく


言葉委譲
読みいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)譲渡証書による財産の譲渡

(2)a transfer of property by deed of conveyance

(3)(law) a transfer of property by deed of conveyance

さらに詳しく


言葉委しさ
読みくわしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かまたは何かについての個人の知識または情報

(2)personal knowledge or information about someone or something

さらに詳しく


言葉委員会
読みいいんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経営目的のための会議

(2)監視の権限を持つ委員会

(3)政府により発行され、受取人に軍の将校の地位を授与する公式文書

(4)ある問題について検討することを委ねられた特別のグループ

(5)a committee having supervisory powers; "the board has seven members"

さらに詳しく


言葉委員長
読みいいんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会合を招集することが義務である或る集団のメンバー

(2)一組織内の会議の主宰者

(3)the member of a group whose duty it is to convene meetings

(4)the officer who presides at the meetings of an organization; "address your remarks to the chairperson"

さらに詳しく


言葉委託貨物
読みいたくかもつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きい車両で運ばれる品物

(2)goods carried by a large vehicle

さらに詳しく


言葉委託証拠金
読みいたくしょうこきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)客が証券の買い入れ金を仲買業者から借りるときに仲買業者にあらかじめ預けておく担保額

(2)the amount of collateral a customer deposits with a broker when borrowing from the broker to buy securities

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]