"如"で終わる名詞

"如"で終わる名詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉真如
読みしんにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙の実在。

さらに詳しく


言葉躍如
読みやくじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生き生きしたさま。

(2)ありありと目の前に見えるようなさま。はっきり表れているさま。

さらに詳しく


言葉闕如
読みけつじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欠けているか入手できないものを必要とする状態

(2)十分な量や数に欠けていること

(3)the state of needing something that is absent or unavailable; "there is a serious lack of insight into the problem"; "water is the critical deficiency in desert regions"; "for want of a nail the shoe was lost"

(4)lack of an adequate quantity or number; "the inadequacy of unemployment benefits"

さらに詳しく


言葉司馬相如
読みしばしょうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、前漢の詩人(BC. 179~BC. 117)。字(アザナ)は長卿(Changqing)(チョウケイ)。四川(Sichuan)成都(Chengdu)の人。賦文学の大成者。
梁(Liang)の孝王(Xiao Wang)の客となって華麗な辞賦『子虚賦(Zixu fu)』を作り、武帝(Wu Di)(BC. 156~BC.  87)の宮廷詩人となって活躍。
妻は富豪の娘卓文君(Zhuo Wenjun)で、その恋愛の話は有名。
著書は『上林賦(Shanglin fu)』・『大人賦(Daren fu)』・『長門賦(Changmen fu)』・『美人賦(Meiren fu)』など。

さらに詳しく


言葉山崎和如
読みやまざきかずゆき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉梵我一如
読みぼんがいちにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの正統バラモン教の中心思想。
自然世界の宇宙的原理である梵(ブラフマン)と、人格的な自我の原理である我(アートマン)とは、本体が同一無差別であるという思想。

さらに詳しく


言葉駒形美如
読みこまがたみゆき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉祖父江伸如
読みそぶえのぶゆき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

1件目から9件目を表示
[戻る]