"塞"がつく名詞

"塞"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉城塞
読みじょうさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊が配置されている強化された駐屯地

(2)とりでで固めた防御構造

(3)a fortified military post where troops are stationed

(4)a fortified defensive structure

さらに詳しく


言葉堡塞
読みほうさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とりでで固めた防御構造

(2)a fortified defensive structure

さらに詳しく


言葉塁塞
読みるいさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊が配置されている強化された駐屯地

(2)とりでで固めた防御構造

(3)a fortified military post where troops are stationed

(4)a fortified defensive structure

さらに詳しく


言葉塞昆
読みさいごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホーチミン市(Ho Chi Minh City)の旧称。

さらに詳しく


言葉塞栓
読みそくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液中を循環する異常な粒子(気泡や血塊の一部など)

(2)an abnormal particle (e.g. an air bubble or part of a clot) circulating in the blood

さらに詳しく


言葉山塞
読みさんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊が配置されている強化された駐屯地

(2)とりでで固めた防御構造

(3)a fortified defensive structure

(4)a fortified military post where troops are stationed

さらに詳しく


言葉梗塞
読みこうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液供給の障害によって生じる局部的な壊死

(2)localized necrosis resulting from obstruction of the blood supply

さらに詳しく


言葉要塞
読みようさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊が配置されている強化された駐屯地

(2)要塞を強化するためにその周りに建てられた壁または土手で成る防衛的構造

(3)堅固に防備を固めた場所

(4)とりでで固めた防御構造

(5)defensive structure consisting of walls or mounds built around a stronghold to strengthen it

さらに詳しく


言葉辺塞
読みへんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある土地の、居住地の端にある荒れ地

(2)a wilderness at the edge of a settled area of a country; "the individualism of the frontier in Andrew Jackson's day"

さらに詳しく


言葉閉塞
読みへいそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パイプや管の中の詰まり

(2)(血管の)閉塞または閉鎖

(3)寒気が暖気団を取り囲みそれを押し上げるときに重なり合った前線

(4)closure or blockage (as of a blood vessel)

(5)an obstruction in a pipe or tube; "we had to call a plumber to clear out the blockage in the drainpipe"

さらに詳しく


言葉防塞
読みぼうさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とりでで固めた防御構造

(2)防戦用火災のための隙間がある

(3)軍隊が配置されている強化された駐屯地

(4)敵の砲火から守るために強化された要塞

(5)with apertures for defensive fire

さらに詳しく


言葉阻塞
読みそさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閉塞(emphraxis)。

(2)封鎖・妨害・阻害(ソガイ)。

(3)塞ぐ・詰める。塞ぎ止める。

(4)塞(フサ)がる・詰まる。

さらに詳しく


言葉優婆塞
読みうばそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正式の僧とならずに山林などで仏教の修行をするもの。

(2)在家のまま三宝に帰依し、五戒を受けた信者の男子。出家すると比丘(ビク)と呼ばれる。 女子は「優婆夷(ウバイ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉塞栓症
読みそくせんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塞栓(遊離した塊、気泡または他の粒子)による血管の閉塞

(2)occlusion of a blood vessel by an embolus (a loose clot or air bubble or other particle)

さらに詳しく


言葉柬蒲塞
読みかんぼじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドシナ半島南東部の国。正称は「民主カンプチア(Demo-cratic Kampuchea)」。
首都はプノンペン(Phnom Penh)。
住民の大半はクメール人。〈面積〉
18万1,035平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)  861万人。
1984(昭和59)  715万人。
1988(昭和63)  787万人。
1997(平成 9)1,052万人。〈歴代国王〉
ノロドム・シアヌーク(Norodom Sihanouk)(1922~):1993. 9.~。〈歴代首相〉
フン・セン(Hun Sen)(1950~):1993. 9.(第2首相)~1998.11.(首相)~。

さらに詳しく


言葉炉塞ぎ
読みろふさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(一般に)暖かくなって、冬の間使用していた炉や暖房器具の使用をやめ、ふたをしたり仕舞(シマ)ったりすること。

(2)茶の湯で、陰暦三月晦日(ミソカ)に、使用していた地炉(ジロ)を塞ぎ、風炉(フロ)を使い始めること。また、そのその茶事。

さらに詳しく


言葉磯塞ぎ
読みいそふさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカザ目(Centrospermae)ヒユ科(Amaranthaceae)イソフサギ属(Philoxerus)の多年草。
暖地の海岸の岩上に生える。
多肉質で、全体に無毛。茎は地をはい、よく分枝して広がり、高さ約2~5センチメートル。
葉は対生し、長さ4~8ミリメートルと小さく、ヘラ状倒卵形で光沢がある。
7~8月、淡紅色の花を開き、果実は赤い。
本州の和歌山県以南~沖縄県に分布。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉脳塞栓
読みのうそくせん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)突発的に発症し、重症になることが多い脳梗塞の一種です。脳以外の場所に出来た血液のかたまりが脳の静脈にたどりつき、血管が詰まって起こります。

さらに詳しく


言葉脳梗塞
読みのうこうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血管の破裂や閉塞で脳の酸素が欠乏し、突然意識を失うこと

(2)脳血栓と脳塞栓の二種類がある。脳の動脈が詰まり閉塞、または狭窄のため脳虚血が起こることで、脳組織が酸素欠乏や栄養不足におちいり壊死すること。別名脳軟化症。

(3)a sudden loss of consciousness resulting when the rupture or occlusion of a blood vessel leads to oxygen lack in the brain

さらに詳しく


言葉脳硬塞
読みのうこうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血管の破裂や閉塞で脳の酸素が欠乏し、突然意識を失うこと

(2)a sudden loss of consciousness resulting when the rupture or occlusion of a blood vessel leads to oxygen lack in the brain

さらに詳しく


言葉腸閉塞
読みちょうへいそく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)イレウスのこと。

さらに詳しく


言葉閉塞性
読みへいそくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある点で息を止め、急に開放させて発音する子音

(2)a consonant produced by stopping the flow of air at some point and suddenly releasing it; "his stop consonants are too aspirated"

さらに詳しく


言葉馬耳塞
読みまるせいゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、プロバンス・アルプス・コートダジュール地域圏(Region Provence-Alpes-Cote d’azur)の主都。ブーシュデュローヌ県(Departement Bouches-du-Rhone)の県都。地中海に臨む港湾・工業都市。
北郊マリニャーヌ(Marignane)に空港がある。
「マルセーユ」とも呼ぶ。ーズ)〈人口〉
1975(昭和50)89万人、96万人(都市域)。
1982(昭和57)86万7,000人。
1990(平成 2)80万7,726人、109万人(都市域)。
1999(平成11)79万7,486人、134万9,772人(都市域)。

さらに詳しく


言葉塞翁が馬
読みさいおうがうま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生の吉凶(キッキョウ)・禍福(カフク)は人には予測できないこと。また吉凶・禍福は変転し定まりないもの。
禍福や吉凶に一喜一憂(イッキイチユウ)することはないこと。
「人間(ニンゲン)万事(バンジ)塞翁が馬」,「禍福は糾(アザナ)える縄(ナワ)の如(ゴト)し」,「吉凶は糾える縄の如し」とも呼ぶ。如し)

さらに詳しく


言葉心筋梗塞
読みしんきんこうそく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)虚血性心疾患のひとつ。冠動脈が完全に詰まったり、急激に細くなったりすることで、心臓の筋肉細胞が死んでしまい、機能が低下すること。

(2)心筋への血液の供給が妨げられることによって生じる、心臓組織の壊死

(3)destruction of heart tissue resulting from obstruction of the blood supply to the heart muscle

さらに詳しく


言葉肺塞栓症
読みはいそくせんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺動脈が血塊や異物によって閉塞すること

(2)blockage of the pulmonary artery by foreign matter or by a blood clot

さらに詳しく


言葉阻塞気球
読みそせきききゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低空で飛ぶ敵機を阻止するために延びてつながれた、ネットまたはケーブルがそれから垂れている気球または小型飛行船

(2)an elongated tethered balloon or blimp with cables or net suspended from it to deter enemy planes that are flying low

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉空飛ぶ要塞
読みそらとぶようさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ軍のB-17爆撃機の通称。

さらに詳しく


言葉脂肪塞栓症
読みしぼうそくせんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長骨が折れた後、脂肪組織が負傷した場合、あるいは脂肪肝の結果、脂肪が血流に入ることがある

(2)脂肪が動脈を妨げる深刻な状態

(3)serious condition in which fat blocks an artery; fat can enter the blood stream after a long bone is fractured or if adipose tissue is injured or as a result of a fatty liver

さらに詳しく


言葉血栓塞栓症
読みけっせんそくせんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血栓からはがれた塞栓による閉塞

(2)occlusion of a blood vessel by an embolus that has broken away from a thrombus

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]