"塗"がつく2文字の名詞

"塗"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉丹塗
読みにぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丹または朱で赤く塗ること、塗ったもの。
魔除(マヨ)けの意味がある。

さらに詳しく


言葉塗り
読みぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの上の薄い層

(2)表面の装飾的な質感または外観(またはその出演を与える物質)

(3)表面にペンキを塗る行為

(4)the act of applying paint to a surface; "you can finish the job of painting faster with a roller than with a brush"

さらに詳しく


言葉塗布
読みとふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面にペンキを塗る行為

(2)苦心した努力

(3)モップを使ってきれいにすること

(4)cleaning with a mop

(5)a diligent effort; "it is a job requiring serious application"

さらに詳しく


言葉塗抹
読みとまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壁を塗るのに使用される材料

(2)下手な絵画

(3)material used to daub walls

(4)an unskillful painting

さらに詳しく


言葉塗料
読みとりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面の保護、または装飾用にコーティングとして使用される物質(特に液体に懸濁される顔料の混合物)

(2)ハードコーティングを形成するために乾燥した

(3)a substance used as a coating to protect or decorate a surface (especially a mixture of pigment suspended in a liquid); dries to form a hard coating; "artists use `paint' and `pigment' interchangeably"

さらに詳しく


言葉塗板
読みぬりいた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粘板岩の板

(2)チョークで書くための

(3)sheet of slate; for writing with chalk

さらに詳しく


言葉塗桶
読みぬりおけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春婦がいる建物

(2)a building where prostitutes are available

さらに詳しく


言葉塗炭
読みとたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)苦悩や不運による悪い状態

(2)a state of ill-being due to affliction or misfortune; "the misery and wretchedness of those slums is intolerable"

さらに詳しく


言葉塗籠
読みぬりごめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寝殿造りの母屋(モヤ)の一部を仕切り、土蔵のように周囲を厚く壁で塗り込めた部屋。
寝室や衣裳・調度類をおさめる納戸(ナンド)として用いた。

(2)重籐(シゲトウ)の上を漆で塗った弓。 「ぬりごめどう(塗籠籐)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉塗膜
読みとまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何か他のものを覆っているペンキの層

(2)a layer of paint covering something else

さらに詳しく


言葉塗装
読みとそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの上の薄い層

(2)表面にペンキを塗る行為

(3)表面の装飾的な質感または外観(またはその出演を与える物質)

(4)家屋塗装業者の仕事

(5)a decorative texture or appearance of a surface (or the substance that gives it that appearance)

さらに詳しく


言葉朱塗
読みしゅぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤い色または顔料

(2)血液の色に類似している有彩色

(3)the chromatic color resembling the hue of blood

(4)red color or pigment; the chromatic color resembling the hue of blood

さらに詳しく


言葉漆塗
読みうるしぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光沢がある長持ちする黒いラッカーを用いて日本式に装飾され、ニスを塗られたラッカーウェア

(2)lacquerware decorated and varnished in the Japanese manner with a glossy durable black lacquer

さらに詳しく


言葉真塗
読みしんぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒漆(クロウルシ)で塗ること。また、その塗られた器物。

さらに詳しく


言葉赤塗
読みあかぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィクションの映画または作品の主要な悪い人物

(2)the principal bad character in a film or work of fiction

さらに詳しく


言葉道塗
読みみちぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行や輸送用の(一般的に公の)自由な道

(2)旅程または通路

(3)往来や出入りのために作られた進路

(4)an open way (generally public) for travel or transportation

(5)an established line of travel or access

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
[戻る]