"垂"から始まる名詞

"垂"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉垂で
読みしで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神前に供える玉串(タマグシ)、注連縄(シメナワ)などに垂れ下げる幣帛(ヘイハク)の一つ。
古くは木綿(ユウ)、のちに紙製となる。

さらに詳しく


言葉垂れ
読みたれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物の添え物として供される風味のある調味料、ドレッシングまたはトッピング

(2)調理した肉から落ちる肉汁と脂にスープ、小麦または他の材料を加えることで作らっれるソース

(3)1つの縁に付いた広くて薄いしなやかな覆い一般

(4)ポケットへの出入れをカバーするフラップ

(5)ゆったりと下がり自由に突きだしている

さらに詳しく


言葉垂井
読みたるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県垂井町にあるJP東海東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉垂教
読みしできょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識を授ける活動

(2)教育または指導の活動

(3)activities that impart knowledge or skill

(4)the activities of educating or instructing; activities that impart knowledge or skill; "he received no formal education"; "our instruction was carefully programmed"; "good classroom teaching is seldom rewarded"

さらに詳しく


言葉垂木
読みたるき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根を支えるいくつかの平行の傾斜した梁の1つ

(2)one of several parallel sloping beams that support a roof

さらに詳しく


言葉垂水
読みたるみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川の水の急な落下

(2)兵庫県神戸市垂水区にあるJP西日本山陽本線の駅名。

(3)a steep descent of the water of a river

さらに詳しく


言葉垂氷
読みたるひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)つらら(氷柱)の古名。

さらに詳しく


言葉垂涎
読みすいぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物を強く欲しがること。

(2)(食物を欲しがって)涎(ヨダレ)を垂(タ)らすこと。

さらに詳しく


言葉垂直
読みすいちょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水平に対して直角の位置

(2)所定の線や面(特に水平の面)に対して直角であるという特質

(3)直角であるものの間の対照の関係

(4)the relation of opposition between things at right angles

(5)the quality of being at right angles to a given line or plane (especially the plane of the horizon)

さらに詳しく


言葉垂線
読みすいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の線と直角をなして交わる直線

(2)a straight line at right angles to another line

さらに詳しく


言葉垂訓
読みすいくん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識を授ける活動

(2)教育または指導の活動

(3)the activities of educating or instructing

(4)activities that impart knowledge or skill

(5)the activities of educating or instructing; activities that impart knowledge or skill; "he received no formal education"; "our instruction was carefully programmed"; "good classroom teaching is seldom rewarded"

さらに詳しく


言葉垂髪
読みすべらかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婦人の下(サ)げ髪の一種。髻(モトドリ)の末を背後に長く垂れさげるもの。
「すべしがみ(垂髪)」,「すべしもとどり(辷髻,垂髻,垂髪)」,「さげがみ(下げ髪,垂髪)」,「おすべらかし(お垂髪,御垂髪)」とも呼ぶ。

(2)婦人の髪型の一種。髻(モトドリ)の末を背後に垂れさげるもの。 「垂髪(スベラカシ)」とも呼ぶ。

(3)少女の髪型の一種。

さらに詳しく


言葉垂れ幕
読みたれまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾や広告用の長い布きれまたは紙切れ

(2)long strip of cloth or paper used for decoration or advertising

さらに詳しく


言葉垂れ柳
読みしだれやなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キントラノオ目(Malpighiales)ヤナギ科(Salicaceae)ヤナギ属(Salix)の落葉高木。中国原産。
単に「ヤナギ(柳)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉垂れ栗
読みしだれぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栗の木の変種。
長野県上伊那郡(カミイナグン)辰野町(タツノマチ)小野の天狗原(テングハラ)にある辰野町しだれ栗森林公園に自生。
標高が950~1,200メートルの高地で日光をより多く受けるために地面を這(ハ)うように成長し、幹や枝が屈曲した独特の姿になっている。
実は小さく食用にならない。

さらに詳しく


言葉垂れ絹
読みたれぎぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日よけとして用いられる垂れ下がった布(特に窓のために)

(2)hanging cloth used as a blind (especially for a window)

さらに詳しく


言葉垂乳女
読みたらちめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉垂乳根
読みたらちね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男親(父親の呼称としても使われる)

(2)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(3)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother)

(4)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"

さらに詳しく


言葉垂井町
読みたるいちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 岐阜県不破郡垂井町

さらに詳しく


言葉垂木勉
読みたれきつとむ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ナレーター

さらに詳しく


言葉垂水区
読みたるみく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 兵庫県神戸市垂水区

さらに詳しく


言葉垂水市
読みたるみずし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鹿児島県垂水市

さらに詳しく


言葉垂球糸
読みしでたまいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属のおもりが地球の重力の中心を直接差し示すよう吊り下げられているひも

(2)与えられた点から垂直な位置を決定するのに用いられる

(3)used to determine the vertical from a given point

(4)a cord from which a metal weight is suspended pointing directly to the earth's center of gravity; used to determine the vertical from a given point

さらに詳しく


言葉垂柳遺跡
読みたれやなぎいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県南津軽郡(ミナミツガルグン)田舎館村(イナカダテムラ)垂柳。
1958(昭和33)炭化米が出土。1981(昭和56)水田跡が発掘され、水稲耕作が弥生中期には東北地方北部にまで及んでいたことが実証された。

さらに詳しく


言葉垂直尾翼
読みすいちょくびよく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機の尾翼にある垂直の翼

(2)the vertical airfoil in the tail assembly of an aircraft

さらに詳しく


言葉垂直統合
読みすいちょくとうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原料から配布への製品の製造の全面に関係するいくつかの会社の一つの会社への合併

(2)absorption into a single firm of several firms involved in all aspects of a product's manufacture from raw materials to distribution

さらに詳しく


言葉垂仁天皇陵
読みすいにんてんのうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県奈良市尼辻西町(アマガツジニシマチ)にある天皇陵。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
1件目から28件目を表示
[戻る]