"國"がつく4文字の名詞

"國"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉國分誠仁
読みこくぶかねよし
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉國嶋絢香
読みくにしまあやか
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉國弘有希
読みくにひろゆき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉國本未華
読みくにもとみか
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)気象予報士

さらに詳しく


言葉國本鍾建
読みくにもとしょうけん
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉國武沙織
読みくにたけさおり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉國田美和
読みくにたみわ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント/女優

さらに詳しく


言葉國藤剛志
読みくにとうたけし
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉國重光司
読みくにしげこうじ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉太平天國
読みたいへいてんごく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国清朝末(1851~1864)に反清をうたって武装蜂起した集団と樹立した国号。
1851. 1.11(嘉永 4)<咸豊元>拝上帝会の首領洪秀全(Hong Xiuquan)(コウ・シュウゼン)が広西省(Guangxi Sheng)桂平県(Guiping Xian)金田村(Jintian Cun)で蜂起、永安を攻略して都に定め建国。1853(嘉永 6)<咸豊 3>南京(Nanjing)(ナンキン)を占領して天京(Tianjung)と改め遷都。
清朝の弁髪に反抗して長髪をたくわえたため「長髪賊(Chang-fazei)」などとも呼ばれた。
清朝とゴードン(Gordon)の常勝軍(Changsheng Jun)(外国人が編成した義勇軍)に各地で敗北、1864(元治元)<同治 3>天京が陥落して滅亡。ねんぐん(捻軍),はっか(客家)

さらに詳しく


言葉山梨光國
読みやまなしみつくに
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉帝國劇場
読みていこくげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区丸の内3丁目にある劇場。
わが国最初の本格的洋式劇場として、大倉喜八郎(大倉財閥)が1911(明治44)渋沢栄一らの帝国劇場に出資して設立。
初期には専属の役者・女優・歌手を擁し、オペラも上演。
略称は「帝劇」。

さらに詳しく


言葉帝國大學
読みていこくだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1886(明治19)帝国大学令に基づく旧制の国立総合大学。
略称は「帝大」。

さらに詳しく


言葉帝國憲法
読みていこくけんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大日本帝国憲法の略称。

さらに詳しく


言葉帝國文學
読みていこくぶんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治・大正時代の文芸雑誌。
1895. 1.(明治28)創刊、1920(大正 9)廃刊。
井上哲次郎・上田万年・芳賀矢一・高山樗牛・上田敏らが発起し、当時の東京帝国大学文科大学関係の教授・教員・学生の大半を組織した帝国文学会の機関誌として発行。
『三田文学』・『早稲田文学』と対抗し、文壇の赤門派の拠点として自らの文学上の作品の発表や、和漢洋の文学・史学・哲学の論説・考証・紹介を行なった。

さらに詳しく


言葉帝國議會
読みていこくぎかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大日本帝国憲法に基づく立法機関。
天皇の立法行為に参与し立法・財政などの事項に協賛する機関として1890.11.(明治23)に開設。貴族院と衆議院とから構成。
1947(昭和22)日本国憲法の施行により国会に改組。

さらに詳しく


言葉帝國農會
読みていこくのうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道府県農会を系統的に組織した農業指導の中央機関。
1910(明治43)農事改良発展を目的に設立。農業の技術指導・農民の福利増進・農産物の価格統制などを行った。
1943(昭和18)中央農業会に改組、1945(昭和20)全国農業経済会と合体して全国農業会となる。
1947(昭和22)農業協同組合法が制定され解散。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉成國英範
読みなりくにひでのり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉村國守平
読みむらくにしゅうへい
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉真勝國之
読みまさかつくにゆき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉邪馬臺國
読みやまたいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『魏志倭人伝』に記された2~3世紀の古代日本の地方国家。
3世紀に女王卑弥呼(ヒミコ)が支配し、30余の小国を統属。
「やばたいこく(邪馬台国,耶馬台国)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]