"合"から始まる名詞

"合"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉合せ
読みあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい全体を形成するためにものを結合する行為

(2)the act of combining things to form a new whole

さらに詳しく


言葉合一
読みごういつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある)

(2)1つに統合されている性質

(3)1つの構成単位を作ること、または1つの構成単位になること

(4)結合していること

(5)組合の発生を含む出来事

さらに詳しく


言葉合体
読みがったい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連結または結合による合併

(2)雑多な物事を1つの物、形態、または集団へ結合する

(3)多様な物が1つの母体や形式やグループに統合すること

(4)同盟や連合を形成する行為

(5)同盟または連合されている状態

さらに詳しく


言葉合作
読みがっさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裏切ってあなたの国を占領している敵と協力する行為

(2)共同で働く行為

(3)act of working jointly; "they worked either in collaboration or independently"

(4)act of cooperating traitorously with an enemy that is occupying your country

さらに詳しく


言葉合併
読みがっぺい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結合していること

(2)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位

(3)結びついて1つの統一体になっていること

(4)ローマ字の第21番目の文字

(5)組合の発生を含む出来事

さらに詳しく


言葉合力
読みごうりき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共通の目的のために、他のものと同様に特にチャリティーに協力する行為

(2)ニーズの実現や努力や目的の促進に寄与する活動

(3)2つあるいはそれ以上のベクトルの和であるベクトル

(4)the activity of contributing to the fulfillment of a need or furtherance of an effort or purpose

(5)act of giving in common with others for a common purpose especially to a charity

さらに詳しく


言葉合口
読みあいくち
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)柄と切っ先の尖った刀身をもつ武器

(2)a weapon with a handle and blade with a sharp point

さらに詳しく


言葉合同
読みごうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位

(2)一致する性質

(3)適切で相応しいこと

(4)2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある)

(5)統合された全体に組み込む行為

さらに詳しく


言葉合唱
読みがっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独唱者とコーラスがともに歌う部分

(2)the part of a song where a soloist is joined by a group of singers

さらに詳しく


言葉合図
読みあいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馴染みまたは準備された信号を伝達する動きの使用(特に手で)

(2)量の間の関係を示す文字

(3)行動への何らかの刺激

(4)注意を喚起する信号

(5)メッセージを符号化する非言語的な行動またはジェスチャーの総称

さらに詳しく


言葉合壁
読みかっぺき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壁一つ隔てた隣りの部屋・隣室(リンシツ)。
「がっぺき(合壁)」とも呼ぶ。

(2)壁一つ隔てた隣りの家・隣家(リンカ)。 「がっぺき(合壁)」とも呼ぶ。

(3)(転じて)近隣。 「がっぺき(合壁)」とも呼ぶ。

(4)壁一つ隔(ヘダ)てた隣り同士。 「がっぺき(合壁)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉合婚
読みごうこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合コンで出会い、結婚すること。

さらに詳しく


言葉合子
読みごうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蓋物(フタモノ)の一種。扁平(ヘンペイ)で小さな容器の総称。
香合(コウゴウ)・薬味入れ・印肉入れ・化粧品入れなど。
「ごうす(合子)」とも呼ぶ。

(2)建水(ケンスイ)の一種。深い容器で、口は広く裾(スソ)はすぼまって底が平らになっているもの。 「ごうす(合子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉合宿
読みがっしゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金を払う客に対して設備と食事を提供する個人の家

(2)a private house that provides accommodations and meals for paying guests

さらに詳しく


言葉合川
読みあいかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の駅名。

さらに詳しく


言葉合従
読みがっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)契約や条約にかかわる人々(や国々)の組織

(2)an organization of people (or countries) involved in a pact or treaty

さらに詳しく


言葉合性
読みあいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調和がとれていて性分の合う組み合わせの中で存在し行動する能力

(2)血縁関係ではない

(3)構造または構造部の類似につながる、有機体間または生物群間の関係の状態

(4)婚姻または養子縁組による親族関係

(5)kinship by marriage or adoption

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉合意
読みごうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意見の一致

(2)同意する言語行為

(3)グループによって全体として達した判断か見解での合意

(4)語関係に基づいた文法の抑揚の決定

(5)約束の交換の声明(口頭または書面の)

さらに詳しく


言葉合成
読みごうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学化合物を生み出す過程(通常より簡単な化学結合の集合による)

(2)人や物が構成される方法

(3)いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの

(4)the way in which someone or something is composed

(5)the process of producing a chemical compound (usually by the union of simpler chemical compounds)

さらに詳しく


言葉合戦
読みがっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争中の、敵対する軍事力との対立的な会議

(2)敵に対する武力紛争の行い

(3)2人以上の競争者から勝者が選ばれる機会

(4)the waging of armed conflict against an enemy; "thousands of people were killed in the war"

さらに詳しく


言葉合掌
読みがっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二本の木材を山形に組み合わせること。

(2)二百文(モン)のこと。

(3)手のひらを合わせて拝むこと。

さらに詳しく


言葉合文
読みあいもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観察上の両立性

(2)本当に偶然だったが、準備されていたかもしれない出来事

(3)compatibility of observations; "there was no agreement between theory and measurement"; "the results of two tests were in correspondence"

(4)an event that might have been arranged although it was really accidental

さらに詳しく


言葉合板
読みごうはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木の薄い層でできているラミネート

(2)a laminate made of thin layers of wood

さらに詳しく


言葉合格
読みごうかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テストまたは必要条件を満たす成功

(2)適格である品質または状態

(3)the quality or state of being eligible; "eligibility of a candidate for office"; "eligibility for a loan"

(4)success in satisfying a test or requirement; "his future depended on his passing that test"; "he got a pass in introductory chemistry"

さらに詳しく


言葉合歓
読みねむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魅力的なドーム形あるいは平たい梢を持つアジア産の高木で、二回羽状の葉と絹のような長い雄蘂がある花を持つ

(2)attractive domed or flat-topped Asiatic tree having bipinnate leaves and flowers with long silky stamens

さらに詳しく


言葉合法
読みごうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法に従う性質

(2)正規の法規に従うことによる正当性

(3)公認されているため、あるいは法に従っていることによる合法性

(4)lawfulness by virtue of conformity to a legal statute

(5)the quality of conforming to law

さらに詳しく


言葉合流
読みごうりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位

(2)人々が一緒になること

(3)ともに流れること

(4)2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある)

(5)1つの構成単位を作ること、または1つの構成単位になること

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉合点
読みがってん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)語関係に基づいた文法の抑揚の決定

(2)能力の限界

(3)同意する言語行為

(4)何かを行う声明や提案に賛成すること

(5)何かをする許可

さらに詳しく


言葉合目
読みあいめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの断片を結ぶことで線を形成することで成る接合

(2)joint consisting of a line formed by joining two pieces

さらに詳しく


言葉合祀
読みごうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二柱以上の神や霊を一社に合せ祀(マツ)ること。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]