"受"で始まる4文字の名詞

"受"で始まる4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉受け入れ
読みうけいれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賛意をもって受け入れる行為

(2)好意的受け入れ

(3)受け取る行為

(4)何かが歓迎される様子

(5)人に入場を許す行為

さらに詳しく


言葉受け取り
読みうけとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払いがされたという(普通有形の)承認書

(2)受け取る行為

(3)提供されたものを取る行為

(4)the act of taking something that is offered; "her acceptance of the gift encouraged him"; "he anticipated their acceptance of his offer"

さらに詳しく


言葉受け合い
読みうけあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが起こるまたは何かが本当であるという保証

(2)an unconditional commitment that something will happen or that something is true; "there is no guarantee that they are not lying"

さらに詳しく


言葉受け売り
読みうけうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、量は少なく転売を目的とはしない

(2)消費者への商品の販売

(3)usually in small quantities and not for resale

(4)the selling of goods to consumers; usually in small quantities and not for resale

さらに詳しく


言葉受け容れ
読みうけいれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが歓迎される様子

(2)受け取る行為

(3)the manner in which something is greeted; "she did not expect the cold reception she received from her superiors"

(4)the act of receiving

さらに詳しく


言葉受け持ち
読みうけもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一度に点火される爆発物の量

(2)(税金などの)財政上の負債

(3)financial liabilities (such as a tax); "the charges against the estate"

(4)a quantity of explosive to be set off at one time; "this cartridge has a powder charge of 50 grains"

さらに詳しく


言葉受け答え
読みうけこたえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質問に答える言語行為

(2)質問、要求、批判または告発に返答する生命(話されるまたは書かれて)

(3)the speech act of replying to a question

(4)a statement (either spoken or written) that is made to reply to a question or request or criticism or accusation; "I waited several days for his answer"; "he wrote replies to several of his critics"

さらに詳しく


言葉受信装置
読みじゅしんそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)送信された信号を検出し、復調し、そして増幅する電子受信機

(2)ラジオやテレビの信号を受信するセット

(3)an electronic receiver that detects and demodulates and amplifies transmitted signals

(4)set that receives radio or tv signals

さらに詳しく


言葉受動免疫
読みじゅどうめんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)疾患に対する抗体が(誕生前の子供への胎盤を通してのように)自然に、もしくは(抗血清の注射のように)人工的に獲得される、という後天的免疫の一時的な形態

(2)an impermanent form of acquired immunity in which antibodies against a disease are acquired naturally (as through the placenta to an unborn child) or artificially (as by injection of antiserum)

さらに詳しく


言葉受動輸送
読みじゅどうゆそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エネルギーの消費は必要としない

(2)拡散による細胞膜間の物質の輸送

(3)transport of a substance across a cell membrane by diffusion; expenditure of energy is not required

さらに詳しく


言葉受取り人
読みうけとりにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを受け取る人

(2)a person who receives something

さらに詳しく


言葉受取証書
読みうけとりしょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払いがされたという(普通有形の)承認書

(2)an acknowledgment (usually tangible) that payment has been made

さらに詳しく


言葉受胎告知
読みじゅたいこくち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリストの顕現の天使ガブリエルによる処女マリアへの告示

(2)the announcement to the Virgin Mary by the angel Gabriel of the incarnation of Christ

(3)(Christianity) the announcement to the Virgin Mary by the angel Gabriel of the incarnation of Christ

さらに詳しく


言葉受胎調節
読みじゅたいちょうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生まれる子供の数を制限すること

(2)limiting the number of children born

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]