"医"で始まる6文字の名詞

"医"で始まる6文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉医療保護入院
読みいりょうほごにゅういん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)医師から入院の必要があると診断された精神障害などの患者(判断能力のない人)を、保護者の同意により入院させることです。精神保険福祉法で定められています。

さらに詳しく


言葉医療保険制度
読みいりょうほけんせいど
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)病気やケガをした場合に、必要な医療給付を行い、国民の健康的で安定した生活を守るために作られた制度。

さらに詳しく


言葉医療保険施設
読みいりょうほけんしせつ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)健康保険、各種共済組合など医療保険に依存したサービスを行う施設のことです。

さらに詳しく


言葉医療受給者証
読みいりょうじゅきゅうしゃしょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)老人保健法上の老人医療対象者であることを証明し、医療等の記録をするもの。医療等の対象者である75歳以上もしくは65歳以上75歳未満の寝たきり等高齢者で市町村長が認めた者に対し、市町村長が交付する。老人保健法上の老人医療対象者であることを証明し、医療等の記録をするもの。 医療等の対象者である75歳以上または65歳以上75歳未満の寝たきり等の高齢者で市町村長が認めた者に対し、市町村長が交付する。

さらに詳しく


言葉医療除外行為
読みいりょうじょがいこうい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)患者の病状が安定しているときは、医師と医師から指示を受けた看護師以外の者も行える行為のこと。たとえば、体温測定や自動血圧測定器による血圧測定、パルスオキスメーター装着、軽い切り傷・擦り傷・やけどなどの処置が代表的です。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]