"包"がつく名詞

"包"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉上包
読みうわづつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(2)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"

さらに詳しく


言葉内包
読みないほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暗示された、あるいはほのめかされた考え

(2)表現の参照を決定するためにあなたが知らなければならないこと

(3)what you must know in order to determine the reference of an expression

(4)an idea that is implied or suggested

さらに詳しく


言葉分包
読みぶんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉薬(コナグスリ)・丸薬(ガンヤク)などを小分けして、一包みづつにすること。

さらに詳しく


言葉包み
読みつつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を包んでいる(普通紙やセロファンの)包装

(2)包装された容器

(3)一緒に包装されたり箱に入れられたりしている物の集まり

(4)a wrapped container

(5)a collection of things wrapped or boxed together

さらに詳しく


言葉包丁
読みほうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭い縁のあるとがった刃と取っ手を持つ

(2)料理する人

(3)切断器として使用される刃物

(4)edge tool used as a cutting instrument

(5)someone who cooks food

さらに詳しく


言葉包交
読みほうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)包帯交換の略称。

さらに詳しく


言葉包含
読みほうがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを構成する関係

(2)含む行為

(3)the relation of comprising something; "he admired the inclusion of so many ideas in such a short work"

(4)the act of including

さらに詳しく


言葉包囲
読みほうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵に対する重要性の若干の地域を孤立させる戦時措置

(2)攻撃を続けながら、要塞化された場所を取り囲み、そこを孤立させるという軍隊の行動

(3)回り込むことにより回避する行為

(4)the action of an armed force that surrounds a fortified place and isolates it while continuing to attack

(5)the act of evading by going around

さらに詳しく


言葉包帯
読みほうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の負傷している部分を覆い保護する柔らかい材質の物

(2)切り傷やただれた所などを覆うもの

(3)a piece of soft material that covers and protects an injured part of the body

(4)a cloth covering for a wound or sore

さらに詳しく


言葉包括
読みほうかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)含む行為

(2)包括されていること

(3)the state of being included

(4)the act of including

さらに詳しく


言葉包摂
読みほうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暗示された、あるいはほのめかされた考え

(2)ある事柄をより一般的な範疇に組み入れること

(3)incorporating something under a more general category

(4)an idea that is implied or suggested

さらに詳しく


言葉包物
読みつつみもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)持ち運んだり貯蔵したりするためいくつかのものを1つに縛ったもの

(2)一緒に包装されたり箱に入れられたりしている物の集まり

(3)a collection of things wrapped or boxed together

(4)a package of several things tied together for carrying or storing

さらに詳しく


言葉包皮
読みほうひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰茎の先端を覆う皮膚のひだ

(2)陰核の先端を覆う皮膚のひだ

(3)a fold of skin covering the tip of the clitoris

(4)a fold of skin covering the tip of the penis

さらに詳しく


言葉包膜
読みつつみまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)成長中の胞子、特にシダの胞子嚢群を覆っているものを包み、保護する膜

(2)a membrane enclosing and protecting the developing spores especially that covering the sori of a fern

さらに詳しく


言葉包装
読みほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を包んでいる(普通紙やセロファンの)包装

(2)1束(特に背中に背負うような物)

(3)何かを包みや箱に詰めること

(4)the enclosure of something in a package or box

(5)the covering (usually paper or cellophane) in which something is wrapped

さらに詳しく


言葉包隠
読みつつみかくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(2)何かを秘密にし続ける行動

(3)a covering that serves to conceal or shelter something

(4)the activity of keeping something secret

(5)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"

さらに詳しく


言葉実包
読みじっぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発射薬の充填(ジュウテン)されている、銃砲の弾丸。
弾丸(bullet)・薬莢(ヤッキョウ)(shell)・発射薬(powder)・雷管(ライカン)(primer)から成る。
「実弾(ジツダン)」,「カートリッジ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉小包
読みこづつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に包装されたり箱に入れられたりしている物の集まり

(2)小さな包みあるいは束

(3)a small package or bundle

(4)a collection of things wrapped or boxed together

さらに詳しく


言葉梱包
読みこんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを包みや箱に詰めること

(2)the enclosure of something in a package or box

さらに詳しく


言葉毛包
読みもうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪の根元を含んでいる小さな管状の空洞

(2)小さい筋肉および脂腺はそれらと関連付けられる

(3)small muscles and sebaceous glands are associated with them

(4)a small tubular cavity containing the root of a hair; small muscles and sebaceous glands are associated with them

さらに詳しく


言葉薬包
読みやくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉薬(コナグスリ)・丸薬(ガンヤク)を紙に包んだもの。

(2)火砲に使用する一発分の発射用火薬を、円筒形の紙に包んだもの。(ハトロン紙)

さらに詳しく


言葉麺包
読みめんぽう
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)小麦粉またはミールの生地で作られ、通常はイーストまたはベーキングパウダーでふくらまされ、それから焼かれる食物

(2)food made from dough of flour or meal and usually raised with yeast or baking powder and then baked

さらに詳しく


言葉上包み
読みうわづつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風船にガスが入っているバッグ

(2)手紙、細いパッケージ、などのための平らな(通常長方形の)容器

(3)包んだり覆ったりするものの総称

(4)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(5)あるシステム(特に航空機)の最大の運転能力

さらに詳しく


言葉包み物
読みつつみもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)持ち運んだり貯蔵したりするためいくつかのものを1つに縛ったもの

(2)一緒に包装されたり箱に入れられたりしている物の集まり

(3)a package of several things tied together for carrying or storing

(4)a collection of things wrapped or boxed together

さらに詳しく


言葉包丁人
読みほうちょうにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)料理する人

(2)someone who cooks food

さらに詳しく


言葉包容力
読みほうようりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選択と行動の自由を許す気質

(2)他人の信仰や習慣を認め、尊重する意欲

(3)willingness to recognize and respect the beliefs or practices of others

(4)a disposition to allow freedom of choice and behavior

さらに詳しく


言葉包帯剤
読みほうたいざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切り傷やただれた所などを覆うもの

(2)a cloth covering for a wound or sore

さらに詳しく


言葉包帯法
読みほうたいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)包帯をする行為

(2)the act of applying a bandage

さらに詳しく


言葉包絡線
読みつつみがらみせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一群の曲線のそれぞれに接線となる1つのカーブ

(2)a curve that is tangent to each of a family of curves

さらに詳しく


言葉包装紙
読みほうそうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を包むための丈夫な紙

(2)a tough paper used for wrapping

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]