"匂い"がつく名詞

"匂い"がつく名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉匂い菫
読みにおいすみれ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)スミレ科スミレ属の植物。学名:Viola odorata L.

さらに詳しく


言葉匂い袋
読みにおいぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香りの粉を入れた小さくて柔らかい袋

(2)引き出しや洋服ダンスの中のものに香りを付けるために用いられる

(3)used to perfume items in a drawer or chest

(4)a small soft bag containing perfumed powder

(5)a small soft bag containing perfumed powder; used to perfume items in a drawer or chest

さらに詳しく


言葉匂い菖蒲
読みにおいあやめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各種のアヤメ特に、ニオイイリスの香りのよい根茎

(2)香水と医薬に使われる

(3)ラベンダー色がかった下弁がある大きな白い花と香りのよい根茎を持つ、ドイツのアヤメ

(4)used in perfumes and medicines

(5)German iris having large white flowers with lavender-tinged falls and a fragrant rhizome

さらに詳しく


言葉匂いイリス
読みにおいいりす
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アヤメ科アヤメ属の植物。学名:Iris florentina L.

さらに詳しく


言葉匂いあらせいとう
読みにおいあらせいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芳香性の黄色、オレンジまたは褐色がかった花を持つ、エゾスズシロ属の多種の植物の総称

(2)any of numerous plants of the genus Erysimum having fragrant yellow or orange or brownish flowers

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]