"動"がつく7文字の名詞

"動"がつく7文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉エンジン発動機
読みえんじんはつどうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱のエネルギーを機械的な仕事に変換するモータ

(2)motor that converts thermal energy to mechanical work

さらに詳しく


言葉スタハノフ運動
読みすたはのふうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソ連の、個人の自発性による生産性向上運動。
第二次五ヶ年計画中、1935(昭和10)ドンバス炭坑の炭坑夫スタハノフが考案した採炭技術の導入により、基準労働量(ノルマ)が飛躍的に増大したことが発端となり、全国的に行われた。
「スタハーノフ運動」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハウルの動く城
読みはうるのうごくしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎駿(ハヤオ)監督のアニメーション映画。

さらに詳しく


言葉ハリジャン運動
読みはりじゃんうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガンジーが提唱した、不可触賎民(パリア)の地位向上をめざす運動。

さらに詳しく


言葉ハンガリー動乱
読みはんがりーどうらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1956(昭和31)スターリン主義に反対して起きた反ソ・デモに旧ソ連が軍事介入した事件。
「ハンガリー事件([英]the Hungarian Events)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ワッハーブ運動
読みわっはーぶうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワッハーブ派がめざしたイスラム教の改革運動。

さらに詳しく


言葉三・一独立運動
読みさんいちどくりつうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1919. 3. 1(大正 8)から約3ヶ月続いた、朝鮮民族の日本支配に反抗する独立運動。
1919. 1.(大正 8)李太王が日本人医師に毒殺されたという風説がひろまり、葬儀の前日3月1日京城(ソウル)市パコダ公園に集まった数千人の群衆・学生が、「独立宣言」を読み上げ、朝鮮独立万歳を叫んだ。「独立宣言」は崔南善(Choe Nam-seon)が起草し孫秉煕(Son Byong-hi)(ソ・ビョンヒ)(ソン・ヘイキ)ら33人の宗教家が、朝鮮の独立を世界の世論に訴えたもので、パリ講和会議に請願したが取り上げられなかった。33人は民衆の前には姿を見せず、総督府警務局に自首する。
運動は次第に全国に波及し、参加者は200万人に達し、5月ころまでに日本官憲に鎮圧された。
この間4月、上海に大韓民国臨時政府が樹立され、李承晩(I Sungman)(イ・スンマン)(リ・ショウバン)が国務総理となる(間もなく派閥抗争で失脚)。
朝鮮総督の 4.24の報告では、死者は憲兵3人・警官2人、憲兵と警官の負傷者49人、一般内地人の死者1人・負傷者18人という比較的おだやかな運動であった。しかし、シベリアや満州の朝鮮人はロシア革命の影響を受け、武装闘争に向っていた。
日本の朝鮮支配は武断的政策から文治政策に転換され、第2代朝鮮総督の長谷川好道(ヨシミチ)は辞任し、8月元海軍大臣斎藤実(マコト)が任命され、「文化政治」をとなえ総督に文官が就任できるように改革したが文官が就任することはなかった。
「万歳事件」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉三菱自動車工業
読みみつびしじどうしゃこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三菱グループの乗用車製造会社。
本社は東京都港区。
ダイムラー・クライスラー社(ドイツ)の保有株式37.3%。
略称は「三菱自工(ジコウ)」。

さらに詳しく


言葉上野動物園東園
読みうえのどうぶつえんひがしえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区にある東京都営上野懸垂線の駅名。

さらに詳しく


言葉上野動物園西園
読みうえのどうぶつえんにしえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区にある東京都営上野懸垂線の駅名。

さらに詳しく


言葉乗り合い自動車
読みのりあいじどうしゃ
品詞名詞
カテゴリ輸送、乗り物
意味

(1)多くの乗客を乗せる乗り物

(2)公共輸送のために用いられる

さらに詳しく


言葉信仰復興運動家
読みしんこうふっこううんどうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の福音の伝道師

(2)a preacher of the Christian gospel

さらに詳しく


言葉共同運動不能症
読みきょうどううんどうふのうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は連携して動く身体器官や部分が、連携しないこと

(2)absence of coordination of organs or body parts that usually work together harmoniously

さらに詳しく


言葉北関東自動車道
読みきたかんとうじどうしゃどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県高崎市~茨城県ひたちなか市間の高速道路。完成時は延長約150キロメートル。

さらに詳しく


言葉千葉市動物公園
読みちばしどうぶつこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県千葉市若葉区源町(ミナモトチョウ)280にある動物園。
電話:043-252-1111。休園日は月曜日。
草原ゾーンにはオリ(檻)がない。

さらに詳しく


言葉協同運動不能症
読みきょうどううんどうふのうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は連携して動く身体器官や部分が、連携しないこと

(2)absence of coordination of organs or body parts that usually work together harmoniously

さらに詳しく


言葉多摩動物公園駅
読みたまどうぶつこうえんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都日野市程久保(ホドクボ)3丁目にある、京王帝都動物線の駅。
高幡不動(タカハダフドウ)駅の次でターミナル駅(終点)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大動脈炎症候群
読みだいどうみゃくえんしょうこうぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両腕の脈や頸動脈の脈の欠如によって特徴づけられる障害

(2)disorder characterized by the absence of a pulse in both arms and in the carotid arteries

さらに詳しく


言葉大型ネコ科動物
読みおおがたねこかどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)典型的に吠えることができ、荒野に住んでいるいくつかの大きな猫のいずれか

(2)any of several large cats typically able to roar and living in the wild

さらに詳しく


言葉小地域福祉活動
読みしょうちいきふくしかつどう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)地域の町内会・自治会などが、地域住民のために地域の実情(生活環境、年齢層など)に合ったさまざまな支え合い活動を行うこと。具体的には趣味を通して交流するふれあいサロンや、見守り活動など。

さらに詳しく


言葉座位移動レベル
読みざいいどうれべる 
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)床に座った姿勢で這う、または手と膝で這う動作のみで屋内の平面移動が可能な人の、移動能力のことです。

さらに詳しく


言葉東京市街自動車
読みとうきょうしがいじどうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1919. 3.(大正 8)開業。
1922(大正11)東京乗合自動車に社名変更。

さらに詳しく


言葉東武動物公園駅
読みとうぶどうぶつこうえんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県南埼玉郡(ミナミサイタマグン)宮代町(ミヤシロマチ)にある、東武伊勢崎線・東部日光線の駅。
伊勢崎線:姫宮(ヒメミヤ)駅と和戸(ワド)駅の間。
日光線:杉戸高野台(スギトタカノダイ)駅(杉戸町)の次で、ターミナル駅(起点)。

さらに詳しく


言葉気体分子運動論
読みきたいぶんしうんどうろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気体はランダムな動きをする小さな粒子でできているという説

(2)a theory that gases consist of small particles in random motion

(3)(physics) a theory that gases consist of small particles in random motion

さらに詳しく


言葉浮動小数点演算
読みふどうしょうすうてんえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮動小数点数で行われる算術演算

(2)an arithmetic operation performed on floating-point numbers; "this computer can perform a million flops per second"

さらに詳しく


言葉火山活動レベル
読みかざんかつどうれべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気象庁の火山情報で表す火山の活動度合い。
0~5の6段階。

さらに詳しく


言葉現金自動支払機
読みげんきんじどうしはらいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人のコード化されたカードが使われたとき現金が支払われる(銀行の外側に備え付けの)無人の機械

(2)an unattended machine (outside some banks) that dispenses money when a personal coded card is used

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉白バラ抵抗運動
読みしろばらていこううんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのミュンヘン大学に起った反ナチ運動。

さらに詳しく


言葉破壊活動防止法
読みはかいかつどうぼうしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1952. 7.21(昭和27)公布。
1951. 9. 8(昭和26)対日講和条約が調印、1952. 4.28(昭和27)発効され、占領軍命令やポツダム政令による反体制活動を取り締まる法的根拠を持たなくなったため、それにかわるものとして一般国民の反対をよそに破壊活動防止法・公安調査庁設置法などが公布された。

さらに詳しく


言葉移乗・移乗動作
読みいじょう・いじょうどうさ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ベッドから車椅子へ、車椅子から便座や浴槽などへ乗り移ること。移乗介助は介護職が行う基本的技術のひとつで、福祉用具の助けなども借りながら介助者への負担を軽減しつつ、安全に行うことが求められる。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]