"効"がつく2文字の名詞

"効"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉効力
読みこうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)望ましい効果を出す能力または力

(2)強い生理学的な、または化学的な効果をうむ能力

(3)(法律について)法的有効性があること

(4)capacity to produce strong physiological or chemical effects; "the toxin's potency"; "the strength of the drinks"

さらに詳しく


言葉効果
読みこうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見た目の効果(特に人工的なもの、不自然なものについて)

(2)病気や薬が原因で現れる症状

(3)望ましい効果を出す能力または力

(4)強力な影響

(5)効果的な結果

さらに詳しく


言葉効率
読みこうりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)システムの中で出力ろ入力の比率

(2)the ratio of the output to the input of any system

さらに詳しく


言葉効用
読みこうよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)役に立つ、または価値のある性質

(2)何かがそのために使われる

(3)役に立つ手段

(4)a means of serving; "of no avail"; "there's no help for it"

さらに詳しく


言葉効目
読みききめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)望ましい効果を出す能力または力

(2)capacity or power to produce a desired effect; "concern about the safety and efficacy of the vaccine"

さらに詳しく


言葉効能
読みこうのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)望ましい効果を出す能力または力

(2)役に立つ、または価値のある性質

(3)強い生理学的な、または化学的な効果をうむ能力

(4)capacity to produce strong physiological or chemical effects

(5)capacity to produce strong physiological or chemical effects; "the toxin's potency"; "the strength of the drinks"

さらに詳しく


言葉効験
読みこうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)望ましい効果を出す能力または力

(2)capacity or power to produce a desired effect

(3)capacity or power to produce a desired effect; "concern about the safety and efficacy of the vaccine"

さらに詳しく


言葉実効
読みじっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)望ましい効果を出す能力または力

(2)capacity or power to produce a desired effect

(3)capacity or power to produce a desired effect; "concern about the safety and efficacy of the vaccine"

さらに詳しく


言葉有効
読みゆうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法的な効力、有効性を持っている性質

(2)the quality of having legal force or effectiveness

さらに詳しく


言葉無効
読みむこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無効であるもの(特に、法的な有効性のない法令)

(2)効果を上げる力のないこと

(3)前提から続かない結論を有する結果のような不合理

(4)something that is null (especially an enactment that has no legal validity)

(5)lacking the power to be effective

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]