"力"がつく4文字の名詞

"力"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉不可抗力
読みふかこうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予定された企画を妨げる自然の避け難い災害

(2)a natural and unavoidable catastrophe that interrupts the expected course of events; "he discovered that his house was not insured against acts of God"

さらに詳しく


言葉中国電力
読みちゅうごくでんりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国地方の電力会社。
本社は広島県広島市。

さらに詳しく


言葉中部電力
読みちゅうぶでんりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中部地方の電力会社。
周波数60ヘルツ(Hz)。
略称は「中電(チュウデン)」。

さらに詳しく


言葉予備兵力
読みよびへいりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵士としての訓練を受けているが正規軍には属していない民間人たち

(2)civilians trained as soldiers but not part of the regular army

さらに詳しく


言葉予知能力
読みよちのうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事象が起きる前に知っていること

(2)knowledge of an event before it occurs

さらに詳しく


言葉五力明王
読みごりきみょうおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五大明王の別称。

さらに詳しく


言葉五大電力
読みごだいでんりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昭和前期の有力な電力会社。東京電燈(株)・日本電力(株)・東邦電力(株)・宇治川電気(株)・大同電力(株)の総称。

さらに詳しく


言葉入力装置
読みにゅうりょくそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータか他の計算手段にデータを挿入するのに使用できる装置

(2)a device that can be used to insert data into a computer or other computational device

さらに詳しく


言葉出力装置
読みしゅつりょくそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子の、または、電気機械の設備は、コンピュータに接続して、テキスト、イメージ、音、または他のメディアの形で以前はコンピュータからデータをよく移していました

(2)electronic or electromechanical equipment connected to a computer and used to transfer data out of the computer in the form of text, images, sounds, or other media

さらに詳しく


言葉剛力彩芽
読みごうりきあやめ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉剪断応力
読みせんだんおうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物体に圧力を生じさせる力

(2)force that produces strain on a physical body

(3)(physics) force that produces strain on a physical body; "the intensity of stress is expressed in units of force divided by units of area"

さらに詳しく


言葉力くらべ
読みちからくらべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2人以上の競争者から勝者が選ばれる機会

(2)an occasion on which a winner is selected from among two or more contestants

さらに詳しく


言葉力落とし
読みちからおとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)障害に直面した絶望感

(2)反対あるいは不賛成の表明

(3)the feeling of despair in the face of obstacles

(4)the expression of opposition and disapproval

さらに詳しく


言葉動力工具
読みどうりょくこうぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モーターで動く用具

(2)a tool driven by a motor

さらに詳しく


言葉動力機械
読みどうりょくきかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モーターで動く用具

(2)a tool driven by a motor

さらに詳しく


言葉勢力均衡
読みせいりょくきんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国と国の間の勢力の均衡

(2)an equilibrium of power between nations

さらに詳しく


言葉勢力範囲
読みせいりょくはんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある1つの国が大きな影響力を持っている地理的な領域

(2)the geographical area in which one nation is very influential

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉協力会社
読みきょうりょくがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元請会社からの下請会社に対する美称。

さらに詳しく


言葉協力作用
読みきょうりょくさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個々の効果の合計よりも大きい効果を生むために2つの物が(例えば筋肉や薬など)一緒に作用すること

(2)the working together of two things (muscles or drugs for example) to produce an effect greater than the sum of their individual effects

さらに詳しく


言葉収容能力
読みしゅうようのうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識を学ぶか、保持する力

(2)特定の役割

(3)法律における、自身の行いについての事実と意義を理解する能力

(4)入れることが可能な量

(5)荷電が蓄えられる電気現象

さらに詳しく


言葉古典力学
読みこてんりきがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュートンの運動の法則に基づく力学の分野

(2)the branch of mechanics based on Newton's laws of motion

さらに詳しく


言葉圧力団体
読みあつりょくだんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法制定に積極的に影響を与えようとする人々のグループ

(2)a group of people who try actively to influence legislation

さらに詳しく


言葉天体力学
読みてんたいりきがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙にある、自然あるいは人工的な天体の動きを研究する天文学の分野

(2)天文学の部門で、ニュートンの運動の3法則の天体の動きへの適用に関係する

(3)the branch of astronomy that studies the motion of natural and artificial bodies in space

(4)the branch of astronomy concerned with the application of Newton's laws of motion to the motions of heavenly bodies

さらに詳しく


言葉婚姻能力
読みこんいんのうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚に対する適正

(2)eligibility for marriage

さらに詳しく


言葉学習能力
読みがくしゅうのうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知能

(2)mental ability; "he's got plenty of brains but no common sense"

さらに詳しく


言葉宮城力也
読みみやぎりきや
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉密迹力士
読みみっしゃくりきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)執金剛神(シュウコンゴウジン)の異称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉射撃能力
読みしゃげきのうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)標的に発射するための相対的な能力

(2)(military) the relative capacity for delivering fire on a target

さらに詳しく


言葉小山力也
読みこやまりきや
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)俳優/声優

さらに詳しく


言葉暴力団員
読みぼうりょくだんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暴力団の一員である犯罪者

(2)a criminal who is a member of gang

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]