"冷"がつく4文字の名詞

"冷"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉冷え冷え
読みひえびえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱のないこと

(2)the absence of heat; "the coldness made our breath visible"; "come in out of the cold"; "cold is a vasoconstrictor"

さらに詳しく


言葉冷凍食品
読みれいとうしょくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冷凍保存食品

(2)food preserved by freezing

さらに詳しく


言葉冷却方式
読みれいきゃくほうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを冷やしておくための機構

(2)エンジンを冷却する車の設備

(3)equipment in a motor vehicle that cools the engine

(4)a mechanism for keeping something cool

(5)a mechanism for keeping something cool; "the cooling was overhead fans"

さらに詳しく


言葉冷房装置
読みれいぼうそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気を涼しく、乾燥させておくシステム

(2)a system that keeps air cool and dry

さらに詳しく


言葉冷間加工
読みれいかんかこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属を加熱せずに成型する加工。

さらに詳しく


言葉冷間圧延
読みれいかんあつえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属を加熱による再結晶が生じない程度の温度で行う圧延加工。

さらに詳しく


言葉冷飯食い
読みひやめしくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の援助に依存している人(特に経済的援助)

(2)a person who relies on another person for support (especially financial support)

さらに詳しく


言葉寒冷前線
読みかんれいぜんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より冷たい空気の塊が進む前線

(2)the front of an advancing mass of colder air

さらに詳しく


言葉寒冷麻酔
読みかんれいますい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寒さから生じる無感覚

(2)insensibility resulting from cold

さらに詳しく


言葉御冷やし
読みおひやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飲料に適した水

(2)water suitable for drinking

さらに詳しく


言葉日本冷蔵
読みにっぽんれいぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニチレイの旧称。

さらに詳しく


言葉東洋冷蔵
読みとうようれいぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冷蔵・冷凍食品の貯蔵・加工・販売の総合食品商社。三菱系列。
本社は東京都中央区。
国内のマグロの三分の一を扱う。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]