"再"で始まる4文字の名詞

"再"で始まる4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉再帰動詞
読みさいきどうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動作主が自身に向けられる動作を行う動詞

(2)a verb whose agent performs an action that is directed at the agent

(3)a verb whose agent performs an action that is directed at the agent; "the sentence `he washed' has a reflexive verb"; "`perjure' is a reflexive verb because you cannot perjure anyone but yourself"

さらに詳しく


言葉再度確認
読みさいどかくにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前のチェックの正しさをチェックする何か

(2)something that checks the correctness of a previous check

さらに詳しく


言葉再従兄妹
読みさいいとこいもうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いとこの子供

(2)a child of a first cousin

さらに詳しく


言葉再従兄弟
読みはとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いとこの子供

(2)a child of a first cousin

さらに詳しく


言葉再従姉妹
読みはとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いとこの子供

(2)a child of a first cousin

さらに詳しく


言葉再従姉弟
読みさいじゅうしおとうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いとこの子供

(2)a child of a first cousin

さらに詳しく


言葉再春荘前
読みさいしゅんそうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県合志市にある熊本電気鉄道菊池線の駅名。

さらに詳しく


言葉再洗礼派
読みさいせんれいは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教プロテスタントの中で、幼児洗礼(pedobap-tism)の無効をとし、成人に再度の洗礼を要求する教派。
『聖書』を尊重し、絶対平等の社会組織と財産の共有を主張。
16世紀の宗教改革期に南ドイツに出現し、北ドイツ・ネーデルランド(オランダ)に広まり、弾圧を受けて多くは北アメリカに移住。
メノナイト派・アーミッシュなど。シュ派),どいつのうみんせんそう(ドイツ農民戦争)

さらに詳しく


言葉再生医療
読みさいせいいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ES細胞などによって、病気や事故で失った組織・臓器などを再生させる医療。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]