"伝"で始まる2文字の名詞
"伝"で始まる2文字の名詞の一覧を表示しています。1件目から21件目を表示 |
言葉 | 伝令 |
---|---|
読み | でんれい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)走って旅をする人
(2)伝言や文書を配達するために雇われた人
(3)ある人物から別の人物へ土地財産所有権を譲渡する行為
(4)someone who travels on foot by running
(5)act of transferring property title from one person to another
言葉 | 伝単 |
---|---|
読み | でんたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伝導 |
---|---|
読み | でんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物質を通り抜けるわずかな放射エネルギー
(2)熱、電気、あるいは音の伝導
(3)the fraction of radiant energy that passes through a substance
(4)the transmission of heat or electricity or sound
言葉 | 伝心 |
---|---|
読み | でんしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)知覚器官を使用せずに心を他人へ伝えることが可能な連絡
(2)apparent communication from one mind to another without using sensory perceptions
言葉 | 伝承 |
---|---|
読み | でんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物質を通り抜けるわずかな放射エネルギー
(2)神話上のまたは超自然の存在または出来事についての物語
(3)the fraction of radiant energy that passes through a substance
(4)a story about mythical or supernatural beings or events
言葉 | 伝搬 |
---|---|
読み | でんぱん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物質を通り抜けるわずかな放射エネルギー
(2)拡散あるいは分散する特性
(3)ある社会から他の社会へ社会機構(神話と技能)の普及
(4)the spread of social institutions (and myths and skills) from one society to another
(5)the property of being diffused or dispersed
言葉 | 伝播 |
---|---|
読み | でんぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある社会から他の社会へ社会機構(神話と技能)の普及
(2)物質を通り抜けるわずかな放射エネルギー
(3)拡散あるいは分散する特性
(4)広範囲に渡ってまき散らし広げる過程や結果
(5)幅広い範囲やスペースや時間の広がりを拡張する行為
言葉 | 伝染 |
---|---|
読み | でんせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)病原微生物が体内に侵入することで生じる病理学的な状態
(2)接触することによって容易に感染する病気の総称
(3)多くの人々の間で態度や情緒の交換
(4)伝染病が移る事件
(5)an incident in which an infectious disease is transmitted
言葉 | 伝法 |
---|---|
読み | でんぽう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 伝票 |
---|---|
読み | でんぴょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伝統 |
---|---|
読み | でんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)慣例的である結果としての正統派的慣行
(2)受け継がれた思考、行動のパターン
(3)しきたりとして過去から伝えられる習慣
(4)practices that are handed down from the past by tradition; "a heritage of freedom"
言葉 | 伝線 |
---|---|
読み | でんせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伝言 |
---|---|
読み | でんごん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ロゴ |
言葉 | 伝記 |
---|---|
読み | でんき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伝話 |
---|---|
読み | つたえばなし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伝説 |
---|---|
読み | でんせつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過去の出来事の記録または物語風の記述
(2)神話上のまたは超自然の存在または出来事についての物語
(3)歴史として認められた伝統的な話
(4)人々の世界観を説明する働きをする
(5)serves to explain the world view of a people
言葉 | 伝送 |
---|---|
読み | でんそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)伝達信号によるコミュニケーション
(2)一当事者から別の関係者に何か(権限や所有権)を自発的に譲渡する事
(3)物質を通り抜けるわずかな放射エネルギー
(4)the voluntary transfer of something (title or possession) from one party to another
(5)communication by means of transmitted signals
姉妹サイト紹介

言葉 | 伝道 |
---|---|
読み | でんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伝達 |
---|---|
読み | でんたつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伝馬 |
---|---|
読み | でんま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)郵便配達人が使用したり、旅人に賃貸しするために、宿屋または駅舎で飼われた馬
(2)a horse kept at an inn or post house for use by mail carriers or for rent to travelers
1件目から21件目を表示 |