"亀"で終わる3文字の名詞

"亀"で終わる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉兎と亀
読みうさぎとかめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『イソップ物語』の中の一話。
ウサギとカメが競走して、負ける気がしないウサギが途中で寝ている間にカメに追い抜かれて負ける話。

さらに詳しく


言葉出歯亀
読みでばかめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的な欲求が強い男

(2)man with strong sexual desires

さらに詳しく


言葉赤海亀
読みあかうみがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に大型の肉食性海ガメ

(2)暖海に広く分布する

(3)wide-ranging in warm open seas

(4)very large carnivorous sea turtle; wide-ranging in warm open seas

さらに詳しく


言葉赤耳亀
読みあかみみがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメ目(Testudines)リクガメ上科(Testudinoidea)ヌマガメ科(Emydidae)アカミミガメ属(Trachemys)の水生のカメ。北アメリカ原産。
子ガメの通称は「ミドリガメ(緑亀)」。

さらに詳しく


言葉青海亀
読みあおうみがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海産のカメ。
甲羅(コウラ)は鼈甲(ベッコウ)の代用とする。
「正覚坊(ショウガクボウ)」,「海坊主(ウミボウズ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]