"乳"で始まる5文字の名詞

"乳"で始まる5文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉乳糖不耐症
読みにゅうとうふたいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳糖の加水分解ができなくなるラクターゼの欠乏か不足

(2)ミルクと乳製品を消化できない先天性疾患

(3)congenital disorder consisting of an inability to digest milk and milk products; absence or deficiency of lactase results in an inability to hydrolyze lactose

さらに詳しく


言葉乳製品農場
読みにゅうせいひんのうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳製品を生産する農場

(2)a farm where dairy products are produced

さらに詳しく


言葉乳酸桿菌科
読みにゅうさんかんきんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭水化物を発酵させて主に乳酸を作るバクテリア

(2)乳酸菌と重要な病原体

(3)bacteria that ferment carbohydrates chiefly into lactic acid

(4)lactic acid bacteria and important pathogens; bacteria that ferment carbohydrates chiefly into lactic acid

さらに詳しく


言葉乳頭温泉郷
読みにゅうとうおんせんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県と岩手県の県境にある烏帽子岳(エボシダケ)、別称乳頭山(ニュウトウザン)の西麓(セイロク)、秋田県大仙市(ダイセンシ)にある温泉郷。
先達川(センダチガワ)の上流から孫六(マゴロク)・黒湯・大釜(オオガマ)・蟹場(カニバ)・妙ノ湯(タエノユ)・鶴ノ湯がある。
泉質は単純泉・硫黄泉、泉温は54~95℃。
効能は神経痛・リウマチ・胃腸病・婦人病など。

さらに詳しく


言葉乳首ドリル
読みちくびどりる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指や棒を相手の乳首にグリグリ当てる行為のこと。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]