"パ"で始まる2文字の名詞

"パ"で始まる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉パキ
読みぱき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イギリスで)パキスタン人またはパキスタンから移住した人やその子孫に対する蔑称。
南アジア系にも使用される。

さらに詳しく


言葉パギ
読みぱぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(インドネシア語・マレー語で)朝([英]morning)。

さらに詳しく


言葉パグ
読みぱぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)きつく巻きつけられた尾と、平たいしわが寄っている鼻口部小さく小型な滑らかな毛並みの種類のアジア起源

(2)small compact smooth-coated breed of Asiatic origin having a tightly curled tail and broad flat wrinkled muzzle

さらに詳しく


言葉パサ
読みぱさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)干しブドウ。萄)

さらに詳しく


言葉パジ
読みぱじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮男性の民族服で、ゆったりしたズボンのような下穿(シタバキ)。ステテコ)(1)

さらに詳しく


言葉パス
読みぱす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制限なしに何かをする許可を示す文書

(2)優待券

(3)テストまたは必要条件を満たす成功

(4)チームの他のメンバーにボールを投げる行為

(5)あるプレーヤーがチームメートにボールに投げるプレー

さらに詳しく


言葉パソ
読みぱそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パソコンの略称。

さらに詳しく


言葉パテ
読みぱて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に木工品を継ぎ合わせたり、窓ガラスを固定したりするのに使われる

(2)小さなパイまたはパスティ

(3)細かく刻まれてまたは潰された肝臓、肉または鶏で様々な味付けが施された

(4)刻んだ食物の小さくて平らな固まり

(5)ホワイティングと亜麻仁油を煮た、パン生地状の混合物

さらに詳しく


言葉パト
読みぱと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パトロール・カー(patrol car)の俗称。

さらに詳しく


言葉パネ
読みぱね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)パン・ケーキ。

さらに詳しく


言葉パパ
読みぱぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父親を指す略式語

(2)幼児語に派生すると思われる

(3)probably derived from baby talk

(4)an informal term for a father; probably derived from baby talk

さらに詳しく


言葉パフ
読みぱふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚に粉を塗るために

(2)ふんわりふくらませたペーストリーまたはパフの皮

(3)ふわふわの繊維から作られる柔らかい球状物

(4)for applying powder to the skin

(5)a soft spherical object made from fluffy fibers

さらに詳しく


言葉パブ
読みぱぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バーと公共ラウンジなどの建物からなる居酒屋

(2)よく軽食が出される

(3)often provides light meals

(4)tavern consisting of a building with a bar and public rooms; often provides light meals

さらに詳しく


言葉パラ
読みぱら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性が出産した、生産の子供の数

(2)ユーゴスラビアでは100パラは1ディナールに等しい

(3)the number of liveborn children a woman has delivered

(4)100 para equal 1 dinar in Yugoslavia

(5)(obstetrics) the number of liveborn children a woman has delivered; "the parity of the mother must be considered"; "a bipara is a woman who has given birth to two children"

さらに詳しく


言葉パリ
読みぱり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文化と商業の国際的中心

(2)フランスの首都で最大の都市

(3)the capital and largest city of France; and international center of culture and commerce

さらに詳しく


言葉パル
読みぱる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼らの活動で彼の仲間と同行する親友

(2)a close friend who accompanies his buddies in their activities

さらに詳しく


言葉パレ
読みぱれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)宮殿、邸宅・館(ヤカタ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉パロ
読みぱろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』「出エジプト記(出埃及記)」で用いられているエジプト王の称号。

さらに詳しく


言葉パン
読みぱん
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)ローマ神話のシルウァーヌスあるいはファウヌスに同じ

(2)金属で作られている浅い容器

(3)平野、森、羊飼い及び羊の群れの神

(4)小麦粉またはミールの生地で作られ、通常はイーストまたはベーキングパウダーでふくらまされ、それから焼かれる食物

さらに詳しく


言葉パー
読みぱー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘンリー8世の6番目の妻としてのイングランド女王(1512年−1548年)

(2)ゴルフコースの各ホール、もしくはコース全体で設定されている基準打数

(3)Queen of England as the 6th wife of Henry VIII (1512-1548)

(4)the standard number of strokes set for each hole on a golf course, or for the entire course

(5)(golf) the standard number of strokes set for each hole on a golf course, or for the entire course; "a par-5 hole"; "par for this course is 72"

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]