"パイ"がつく9文字の名詞

"パイ"がつく9文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉エンパイアウエスト
読みえんぱいあうえすと
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ハイウエストで切り替える直線的なシルエットのデザインをさす。通常、バストのすぐ下で切り替えている。ナポレオン帝政時代にトレンドとなったため、エンパイアウエストと呼ばれるようになった。

(2)Empire Waist

さらに詳しく


言葉エンパイアステート
読みえんぱいあすてーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最初の13の植民地のうちの1つ

(2)中部大西洋の州

(3)one of the original 13 colonies

(4)a Mid-Atlantic state; one of the original 13 colonies

さらに詳しく


言葉ナンパイ・ゴスム山
読みなんぱいごすむさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパールのマハラングール山脈(Mahalangur Range)にある高峰。
ナンパイ・ゴスム1:標高7,312メートル。
ナンパイ・ゴスム2:標高7,296メートル。
ナンパイ・ゴスム3:標高7,110メートル。

さらに詳しく


言葉パイスバスコ自治州
読みぱいすばすこじちしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインのバスク自治州の正称。

さらに詳しく


言葉パイロットプラント
読みぱいろっとぷらんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本格的な工場建設の前の段階にある実験工場。
製品の基礎研究の段階を経て、工業化のための各種資料を得るために生産方法などの試験・実験を行うもの。
「テストプラント(test plant)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パスカルコンパイラ
読みぱすかるこんぱいら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パスカルで書かれたプログラムのコンパイラ

(2)a compiler for programs written in Pascal

さらに詳しく


言葉マックアルパイン石
読みまっくあるぱいんせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)希少元素テルル(元素記号Te)と銅(元素記号Cu)が結合した含水鉱石。
化学記号はCu3TeO6・H2O。

さらに詳しく


言葉リスプコンパイラー
読みりすぷこんぱいらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)LISPに書かれたプログラムのためのコンパイラ

(2)a compiler for programs written in LISP

さらに詳しく


言葉レモンメレンゲパイ
読みれもんめれんげぱい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レモン風味のカスタードにメレンゲをかけたパイ

(2)pie containing lemon custard and topped with meringue

さらに詳しく


言葉BTCパイプライン
読みびーてぃーしーぱいぷらいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カスピ海の石油をロシアや中東を経由せず地中海に運ぶ石油パイプライン。
アゼルバイジャン共和国の首都バクー(Baku)と、グルジア共和国の首都トビリシ(Tbilisi)、トルコのジェイハン(Ceyhan)(セイハン)を結ぶ、全長1,760キロメートル。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]