"アミ"がつく4文字の名詞

"アミ"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉アミノ酸
読みあみのさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機化合物で、アミノ基とカルボン酸基

(2)organic compounds containing an amino group and a carboxylic acid group; "proteins are composed of various proportions of about 20 common amino acids"

さらに詳しく


言葉アミーガ
読みあみーが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのコモドール(Commodore)社製のパソコン。

(2)(スペイン語で)女性の友達。 複数は「アミーガス」で、一人でも男性の友達が混じっていれば「アミーゴス(amigos)」。

さらに詳しく


言葉アミーゴ
読みあみーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友人か仲間

(2)a friend or comrade

さらに詳しく


言葉アミーバ
読みあみーば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)給餌と移動のために一時的な仮足を形成するむき出しの淡水性ないし海洋性または寄生原生動物門

(2)naked freshwater or marine or parasitic protozoa that form temporary pseudopods for feeding and locomotion

さらに詳しく


言葉アミール
読みあみーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立した統治者または族長(特にアフリカまたはアラビアの)

(2)an independent ruler or chieftain (especially in Africa or Arabia)

さらに詳しく


言葉オキアミ
読みおきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エビのようなプランクトンの甲殻類

(2)例えば、ヒゲクジラの主要な食物源

(3)shrimp-like planktonic crustaceans

(4)major source of food for e.g. baleen whales

(5)shrimp-like planktonic crustaceans; major source of food for e.g. baleen whales

さらに詳しく


言葉ジアミン
読みじあみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つのアミノ群を含む有機化合物のどれか

(2)any organic compound containing two amino groups

さらに詳しく


言葉チアミン
読みちあみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食欲と発育を維持する

(2)脚気を防ぐ働きがあるビタミンB

(3)a B vitamin that prevents beriberi

(4)maintains appetite and growth

(5)a B vitamin that prevents beriberi; maintains appetite and growth

さらに詳しく


言葉マイアミ
読みまいあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)退職者のための避難所とカストロから逃れるキューバ人のための避難所

(2)フロリダ南東部ビスケーン湾に臨む都市でリゾート地

(3)フロリダの最もよく知られている都市

(4)インディアナ州北部とミシガン州南部に住んでいたが絶滅したアルゴンキン族

(5)a city and resort in southeastern Florida on Biscayne Bay; the best known city in Florida; a haven for retirees and a refuge for Cubans fleeing Castro

さらに詳しく


言葉坂口アミ
読みさかぐちあみ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

1件目から11件目を表示
[戻る]