"つい"がつく名詞

"つい"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉決意
読みけつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熟考の末に到達した立場、意見、または判断

(2)何かをするという決定、または特定の様子で振舞う

(3)何かについて心を決める行為

(4)the act of making up your mind about something

(5)the act of making up your mind about something; "the burden of decision was his"; "he drew his conclusions quickly"

さらに詳しく


言葉失意
読みしつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべてが間違っていて何もうまくいかない気持ち

(2)the feeling that everything is wrong and nothing will turn out well; "they moaned in despair and dismay"; "one harsh word would send her into the depths of despair"

さらに詳しく


言葉室韋
読みしつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6世紀ころ中国東北地方(満州)北部にいた部族。
唐代には東モンゴル一帯から長城地帯まで広がった。
人種的系統は不明であるが、モンゴル系またはトルコ系と考えられている。

さらに詳しく


言葉実意
読みじつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)率直で誠実な性質

(2)うそつきでない、または偽善的でない

(3)the quality of being open and truthful

(4)not deceitful or hypocritical

(5)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"

さらに詳しく


言葉訴追
読みそつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刑事犯罪行為への被告に対する法的手続の制度と処置

(2)the institution and conduct of legal proceedings against a defendant for criminal behavior

さらに詳しく


言葉費え
読みついえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金、時間、及び労働を含めた商品やサービスにかかった合計

(2)物質的な価値をもつという特質(しばしば、何かが売られたときにもたらす金額によって表される)

(3)the total spent for goods or services including money and time and labor

(4)the property of having material worth (often indicated by the amount of money something would bring if sold); "the fluctuating monetary value of gold and silver"; "he puts a high price on his services"; "he couldn't calculate the cost of the collection"

さらに詳しく


言葉終尾
読みついお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最後の段階

(2)最終的な部分またはセクション

(3)何かが終わる時期

(4)事件や出来事の結末の部分

(5)コミュニケーションの最後の部分

さらに詳しく


言葉追加
読みついか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加えられた量

(2)何かを改善するためにそれに加えられる要素

(3)あるものを他のものに加える行為

(4)the act of adding one thing to another; "the addition of flowers created a pleasing effect"; "the addition of a leap day every four years"

さらに詳しく


言葉築城
読みついき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県築上町にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉対句
読みついく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相反するものの関係

(2)the relation between contraries

さらに詳しく


言葉築墻
読みついじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土をつき固め、瓦などで屋根を葺(フ)いた土塀。
「築地塀(ツキジベイ)」,「ついがき(築垣,築牆,築墻)」,「つきがき(築垣,築牆,築墻)」,「えんじ籬(マガキ)」とも呼ぶ。

(2)(その屋敷を築地でめぐらせていたことから)堂上方(トウショウガタ)の邸。また、堂上方・公卿(クギョウ)。

さらに詳しく


言葉序で
読みついで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを行う好機

(2)an opportunity to do something; "there was never an occasion for her to demonstrate her skill"

さらに詳しく


言葉追儺
読みついな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年中行事の一つ。悪鬼を追い払う儀式。
「おにやらい(鬼やらい,鬼遣らい,鬼遣)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉追肥
読みついひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作物の生育途中に与える肥料。
種蒔(タネマ)きや移植の後、基肥(モトゴエ)の不足を補うために行うもので、速効のある硫安・燐酸石灰などの化学肥料を使用することが多い。
「おいごえ(追い肥,追肥)」,「補肥(ホヒ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉追尾
読みついび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追いつく、または捕えるために追う行為

(2)the act of pursuing in an effort to overtake or capture; "the culprit started to run and the cop took off in pursuit"

さらに詳しく


言葉追補
読みついほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加えられた量(例えば、不足を補うために)

(2)a quantity added (e.g. to make up for a deficiency)

さらに詳しく


言葉ツイン
読みついん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ社製のハイブリッド軽自動車(2人乗り)。

(2)対(ツイ)になったもの。また、対になっていること。

(3)双子(twins)・双生児。

(4)ツインルーム(twin room)の略称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉筒井
読みつつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県大和郡山市にある近鉄橿原線の駅名。

さらに詳しく


言葉夏井
読みなつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県小野町にあるJP東日本磐越東線の駅名。

さらに詳しく


言葉熱意
読みねつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱意と強さのこもった感情

(2)何かを押し進めたいと思う前向きな気持ち

(3)(通常、人または主義に賛同しての)強い熱意

(4)興奮した気持ち

(5)熱意があふれ出る

さらに詳しく


言葉立位
読みりつい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)立つこと。直立した姿勢の事です。 

さらに詳しく


言葉厚板
読みあついた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幅広いサイズで作成され多くの目的のために使用される

(2)のこぎりで切られた木の丈夫な一片

(3)a stout length of sawn timber; made in a wide variety of sizes and used for many purposes

さらに詳しく


言葉一対
読みいっつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)互いに結びついたペア

(2)a pair who associate with one another; "the engaged couple"; "an inseparable twosome"

さらに詳しく


言葉環椎
読みかんつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第1頚椎

(2)the 1st cervical vertebra

さらに詳しく


言葉頚椎
読みけいつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首の部分に位置する人間の7つの椎骨の1つ

(2)one of 7 vertebrae in the human spine located in the neck region

さらに詳しく


言葉頸椎
読みけいつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊椎動物の脊椎骨(セキツイコツ)の最上部。
首の部分(頸部<ケイブ>)の脊椎で、第一頸椎(C1)から第七頸椎(C7)までの7個の椎骨(vertebra)から成る。
胸椎(キョウツウ)(12個)の上部に位置する。

さらに詳しく


言葉撃墜
読みげきつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵の飛行機、船、戦車、またはミサイルの破壊

(2)the destruction of an enemy plane or ship or tank or missile; "the pilot reported two kills during the mission"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉札入
読みさついれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書類と紙幣を保持するためのポケットサイズのケース

(2)a pocket-size case for holding papers and paper money

さらに詳しく


言葉札入れ
読みさついれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書類と紙幣を保持するためのポケットサイズのケース

(2)a pocket-size case for holding papers and paper money

さらに詳しく


言葉試掘井
読みしくつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油田だとはわからない土地に試験的に掘られる油井

(2)an exploratory oil well drilled in land not known to be an oil field

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]