"ちゃん"がつく4文字の名詞

"ちゃん"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉チャング
読みちゃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベットから東進して上海の近くの東シナ海へ流れる

(2)アジア最長の川

(3)the longest river of Asia

(4)the longest river of Asia; flows eastward from Tibet into the East China Sea near Shanghai

さらに詳しく


言葉チャンス
読みちゃんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)状況の好ましい組み合わせによる可能性

(2)a possibility due to a favorable combination of circumstances; "the holiday gave us the opportunity to visit Washington"; "now is your chance"

さらに詳しく


言葉チャンパ
読みちゃんぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドシナ半島南岸にチャム族([英]Chams)が建てた国。
中国では、2~8世紀(後漢末~隋初)「林邑国(Linyi Guo)(リンユウコク)」と呼んだ。
「占婆国(Zhanpo Guo)(センバコク)」,「瞻波国([中]Zhanbo Guo)(センバコク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤ちゃん
読みあかちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に年の若く(生後1年までの)、まだ歩いたり話したりできない子供

(2)胎児

(3)未熟で子供じみた人

(4)人間の胎児

(5)非常に若い哺乳類

さらに詳しく


言葉母ちゃん
読みかあちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)母を表す砕けた言葉

(2)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(3)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

(4)informal terms for a mother

さらに詳しく


言葉父ちゃん
読みとうちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父親を指す略式語

(2)幼児語に派生すると思われる

(3)probably derived from baby talk

(4)an informal term for a father; probably derived from baby talk

さらに詳しく


言葉兄ちゃん
読みにいちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少年または男

(2)ティーネージャーか若い成人男子

(3)誰かと親を同じくする男性

(4)a teenager or a young adult male

(5)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"

さらに詳しく


言葉坊ちゃん
読みぼっちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の男の子

(2)a male human offspring; "their son became a famous judge"; "his boy is taller than he is"

さらに詳しく


言葉運ちゃん
読みはこぶちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車を運転する人

(2)the operator of a motor vehicle

さらに詳しく


言葉倶知安町
読みくっちゃんちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道虻田郡倶知安町

さらに詳しく


言葉羌塘高原
読みちゃんたんこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、チベット自治区(Xizang Zizhiqu)北西部にある高原。チベット高原の北部を成し、コンロン山脈(Kunlun Mountains)の南麓。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]