"こぶ"がつく7文字の名詞

"こぶ"がつく7文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉こぶしのぶゆき
読みこぶしのぶゆき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉コブハクチョウ
読みこぶはくちょう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

(2)静かなユーラシアの白鳥

(3)一般的に家禽化されている

(4)commonly domesticated

(5)soundless Eurasian swan; commonly domesticated

さらに詳しく


言葉コブラゴールド
読みこぶらごーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ軍とアメリカ軍などがアジア太平洋地域の平和維持活動を主目的に、毎年共同で行っている合同軍事演習。
在日アメリカ軍も多数参加している。

さらに詳しく


言葉こぶ取り爺さん
読みこぶとりじいさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の昔話の一つ。
ホホ(頬)にコブのある爺(ジジイ)が、雨宿りに入った洞穴(ホラアナ)でオニ(鬼)の酒盛りに出合い、仲間入りしてオニと一緒に踊る。喜んだオニがまた来てもらおうとして爺の大切なものと教えられたコブを質に取った。
その話を聞いた隣(トナ)りのコブのある爺が、自分もコブを取ってもらおうとして行ったが、踊りが下手(ヘタ)でオニが取ったコブを付けられ、コブが二つになって帰ったという話。
「こぶ取り爺」とも、単に「こぶ取り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]