"あざ"がつく10文字の名詞

"あざ"がつく10文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉東アザルバイジャン州
読みひがしあざるばいじゃんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン北西部の州。東部をアルダビール州(Ardabil Ostan)、西部を西アザルバイジャン州(Azarbayjan-e Bakhtari Ostan)に接し、北部をアゼルバイジャン共和国・アルメニア共和国に隣接。
州都はタブリーズ(Tabriz)。
「東アゼルバイジャン州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉禍福は糾える縄の如し
読みかふくはあざなえるなわのごとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)この世の良い事と悪い事は、より合せた縄のように、あい表裏して入れ替わり変転するものであるということ。
物事は原因と結果が絡(カラ)み合って進んで行くこと。
「吉凶(キッキョウ)は糾える縄の如し」,「塞翁(サイオウ)が馬」,「人間(ニンゲン)万事(バンジ)塞翁が馬」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉吉凶は糾える縄の如し
読みきっきょうはあざなえるなわのごとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)この世の良い事と悪い事は、より合せた縄のように、あい表裏して入れ替わり変転するものであるということ。
物事は原因と結果が絡(カラ)み合って進んで行くこと。
「禍福(カフク)は糾える縄の如し」,「塞翁(サイオウ)が馬」,「人間(ニンゲン)万事(バンジ)塞翁が馬」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]