"ぁ"がつく4文字の名詞

"ぁ"がつく4文字の名詞 "ぁ"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アヴァス
読みあヴぁす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス通信社(AFP)の前身。

さらに詳しく


言葉ウァセト
読みうぁせと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプトの都市テーベのエジプト名。

さらに詳しく


言葉ウェファ
読みうぇふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教儀礼(特に聖体拝領で)で使われる薄くて円い無酵母のパン

(2)thin disk of unleavened bread used in a religious service (especially in the celebration of the Eucharist)

さらに詳しく


言葉オファー
読みおふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(提案や入札など)提案した何か

(2)言葉による申し出

(3)the verbal act of offering; "a generous offer of assistance"

(4)something offered (as a proposal or bid); "noteworthy new offerings for investors included several index funds"

さらに詳しく


言葉オルファ
読みおるふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッターナイフの大手製造会社。
本社は大阪府大阪市東成区。

(2)(1)の製品のブランド名。

さらに詳しく


言葉OLFA
読みおるふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッターナイフの大手製造会社。
本社は大阪府大阪市東成区。

(2)(1)の製品のブランド名。

さらに詳しく


言葉カルツァ
読みかるつぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)靴下。

さらに詳しく


言葉カヴァー
読みかヴぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常販促情報が印刷されたカバー

(2)覆う、あるいは包む自然物

(3)本のための紙のカバー

(4)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(5)それが見えないようにする事で何かの存在を秘密にする行為

さらに詳しく


言葉ガファー
読みがふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(労働者・職人の)頭(カシラ)・親方。

(2)(田舎の)じいさん。

さらに詳しく


言葉クファル
読みくふぁる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アラビア語で)平地・平野・平原。

(2)(アラビア語で)農地・農場。

(3)(ヘブライ語で)町・村。

(4)(ヘブライ語で)家。

さらに詳しく


言葉グァラニ
読みぐぁらに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パラグアイの通貨の基本単位

(2)パラグアイおよびボリビアに住むグワラニ族が話す言語

(3)パラグアイとボリビアに住む南アメリカの人々の一員

(4)100センチモと同価

(5)equal to 100 centimos

さらに詳しく


言葉コファー
読みこふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貴重品箱・金庫。

(2)(天井の)格間(ゴウマ)。

(3)(coffers)財源・資金。

さらに詳しく


言葉コルツァ
読みこるつぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)雌のノロジカ(麕鹿)。

さらに詳しく


言葉サファリ
読みさふぁり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特にアフリカでの)狩猟家たちによる陸路の旅

(2)an overland journey by hunters (especially in Africa)

さらに詳しく


言葉サファル
読みさふぁる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム暦の第2月。

さらに詳しく


言葉サファー
読みさふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム暦で2番目の月

(2)the second month of the Islamic calendar

さらに詳しく


言葉サルファ
読みさるふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色の結晶で最も有名な

(2)豊富な無粋で無臭な多価非金属元素

(3)多くの硫化物や硫酸塩の他、(特に火山地帯には)天然の形で存在する

(4)an abundant tasteless odorless multivalent nonmetallic element; best known in yellow crystals; occurs in many sulphide and sulphate minerals and even in native form (especially in volcanic regions)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉サヴァナ
読みさヴぁな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョージア東部のサヴァナ河口の近くの港

(2)a port in eastern Georgia near the mouth of the Savannah river

さらに詳しく


言葉シファカ
読みしふぁか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)霊長目(Primates)原猿亜目(Strepsirrhini)キツネザル下目(Lemuriformes)インドリ科(Indriidae)シファカ属(Pro-pithecus)のサル。マダガスカル島産。
独特の跳躍をする。

さらに詳しく


言葉ジラファ
読みじらふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)キリン(麒麟)。

さらに詳しく


言葉スニファ
読みすにふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かぐ人

(2)a person who sniffs

さらに詳しく


言葉スルファ
読みするふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)イオウ(イオウ,硫黄)。

さらに詳しく


言葉ズラファ
読みずらふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)キリン(麒麟)。

さらに詳しく


言葉ゼファー
読みぜふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西風・そよ風

(2)(Zephyr)ゼフィロス(Zephyros)の英語名。

(3)(Zephyr)イギリスの自動車名。

さらに詳しく


言葉ソファー
読みそふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二人以上の人のための布張りをした席

(2)an upholstered seat for more than one person

さらに詳しく


言葉タッツァ
読みたっつぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)カップ([英]cup)・マグ([英]mug)。

さらに詳しく


言葉ツァイス
読みつぁいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの光学技術者(1816~1888)。いえながらす(イエナ・ガラス)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ツァッケ
読みつぁっけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(登山で)アイゼンやピッケルなどの先端。

(2)西洋の中世建築に見られる小さな尖塔。 「ピナクル」とも呼ぶ。

(3)とがった物の先端([英]cusp)。

(4)(登山で)山稜に切り立っている岩・小さな岩峰。 「ピナクル([フ]pinacle)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ツァンゲ
読みつぁんげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)鉗子(カンシ)。

さらに詳しく


言葉ツァンナ
読みつぁんな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)牙。
「デンテ(dente)(歯)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]