最初から6文字目に"る"がくる国名

最初から6文字目に"る"がくる国名の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉トリコロール
読みとりころーる
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)3色の縞のある旗(特にフランス国旗)

(2)a flag having three colored stripes (especially the French flag)

さらに詳しく


言葉マダガスカル
読みまだがすかる
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称マダガスカル。正式名称はマダガスカル共和国。英語正式名称はRepublic of Madagascar。英語名称はMadagascar。略号はMDG。大陸はアフリカ。言語はマダガスカル語/フランス語。地域はインド洋地域。首都はアンタナナリボ。

さらに詳しく


言葉ルクセンブルク
読みるくせんぶるく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称ルクセンブルク。正式名称はルクセンブルク大公国。英語正式名称はGrand Duchy of Luxembourg 。英語名称はLuxembourg。略号はLUX。大陸はヨーロッパ。言語はフランス語/ドイツ語/ルクセンブルク語。地域は西ヨーロッパ。首都はルクセンブルク。世界一1人あたりの国民総所得 (GNI) の多い国。

さらに詳しく


言葉ボスニアヘルツェゴビナ
読みぼすにあへるつぇごびな
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)ヨーロッパ中南部にある、山の多い共和国

(2)かつてオスマン帝国の一部、その後ユーゴスラビアの一部

(3)1992年に独立が可決されたが、ユーゴスラビアのほとんどのセルビア軍がこの投票結果を拒絶し、ボスニアからクロアチア人とイスラム教徒を排除するために民族浄化を開始した

(4)a mountainous republic of south-central Europe; formerly part of the Ottoman Empire and then a part of Yugoslavia; voted for independence in 1992 but the mostly Serbian army of Yugoslavia refused to accept the vote and began ethnic cleansing in order to rid Bosnia of its Croats and Muslims

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]