"知"がつく3文字の形容詞

"知"がつく3文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉主知的
読みしゅちてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)知性に訴える、または知性を使った

(2)感情や本能よりむしろ知性にかかわるさま

(3)心の活用の、に関連した、あるいは、を必要とする

(4)appealing to or using the intellect; "satire is an intellectual weapon"; "intellectual workers engaged in creative literary or artistic or scientific labor"; "has tremendous intellectual sympathy for oppressed people"; "coldly intellectual"; "sort of the intellectual type"; "intellectual literature"

さらに詳しく


言葉物知り
読みものしり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)教養が高い

(2)大きな情報を持っている、または理解している

(3)highly educated

(4)highly educated; having extensive information or understanding; "knowing instructors"; "a knowledgeable critic"; "a knowledgeable audience"

さらに詳しく


言葉理知的
読みりちてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)良い判断を行うか、示すさま

(2)感情や本能よりむしろ知性にかかわるさま

(3)知性に訴える、または知性を使った

(4)appealing to or using the intellect; "satire is an intellectual weapon"; "intellectual workers engaged in creative literary or artistic or scientific labor"; "has tremendous intellectual sympathy for oppressed people"; "coldly intellectual"; "sort of the intellectual type"; "intellectual literature"

さらに詳しく


言葉知性的
読みちせいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感情や本能よりむしろ知性にかかわるさま

(2)心の活用の、に関連した、あるいは、を必要とする

(3)of or associated with or requiring the use of the mind

(4)involving intelligence rather than emotions or instinct; "a cerebral approach to the problem"; "cerebral drama"

さらに詳しく


言葉知覚的
読みちかくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)知覚行為の、または、知覚行為に関する

(2)of or relating to the act of perceiving

(3)of or relating to the act of perceiving; "perceptual stimulus"

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]