"無"から始まる形容詞

"無"から始まる形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉無上
読みむじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最高品質

(2)優秀さまたは業績が最高である

(3)より賢いまたはより有利な、そして、それゆえに、賢明である

(4)wiser or more advantageous and hence advisable

(5)highest in quality

さらに詳しく


言葉無事
読みぶじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)安心している

(2)紛争または騒動または戦争に邪魔されない

(3)恐れまたは疑いがない

(4)not disturbed by strife or turmoil or war; "a peaceful nation"; "peaceful times"; "a far from peaceful Christmas"; "peaceful sleep"

さらに詳しく


言葉無人
読みむじん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)何も持たないか、含まないさま

(2)holding or containing nothing; "an empty glass"; "an empty room"; "full of empty seats"; "empty hours"

さらに詳しく


言葉無体
読みむたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に触覚の感覚を認識することができない

(2)物質または実体を欠く

(3)(特にビジネス資産について)物質的存在または本質的な収益価値を持たない

(4)触れたり見ることができない

(5)突き止めるまたは識別するのが難しい

さらに詳しく


言葉無傷
読みむきず
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)欠陥なしに

(2)故障や誤りがない

(3)傷つけられない

(4)どうにか無傷

(5)without a flaw; "a flawless gemstone"

さらに詳しく


言葉無力
読みむりょく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)欠けている力

(2)機能しない

(3)必須な肉体的または精神的な能力の欠如

(4)強さまたは力に欠けている、あるいは、強さまたは力を奪われた

(5)助けなしで

さらに詳しく


言葉無効
読みむこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)説得力または強制力がないさま

(2)結果も効果も生じないさま

(3)望ましい効果を作り出す力の欠乏

(4)有効期限切れである

(5)力または力強さが不足する

さらに詳しく


言葉無垢
読みむく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)罪のない

(2)いかなる種類の副次的要素がない

(3)(人や振舞いについて使用され)欠点がないさま

(4)不一致な品質が存在しない

(5)sinless

さらに詳しく


言葉無害
読みむがい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)傷つける意図または能力が欠如しているさま

(2)引き起こさないことあるいは、害を引き起こす能力がある

(3)not causing or capable of causing harm; "harmless bacteria"; "rendered the bomb harmless"

(4)lacking intent or capacity to injure; "an innocent prank"

さらに詳しく


言葉無心
読みむしん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)世慣れしていない、または世俗的ではない

(2)lacking in sophistication or worldliness; "a child's innocent stare"; "his ingenuous explanation that he would not have burned the church if he had not thought the bishop was in it"

さらに詳しく


言葉無念
読みむねん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)何かをした、あるいはしなかったことについて後悔、悲しみ、あるいは喪失感を感じること、あるいは表すさま

(2)feeling or expressing regret or sorrow or a sense of loss over something done or undone; "felt regretful over his vanished youth"; "regretful over mistakes she had made"; "he felt bad about breaking the vase"

さらに詳しく


言葉無性
読みぶしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(生殖について)生殖において男と女の配偶子の融合を必要としない

(2)(of reproduction) not involving the fusion of male and female gametes in reproduction

さらに詳しく


言葉無恥
読みむち
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)因習または礼儀により抑制されない

(2)unrestrained by convention or propriety

(3)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell

さらに詳しく


言葉無情
読みむじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)他人への同情の欠けた

(2)人の温もりあるいは感情なしで

(3)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(4)特に心理的な冷たさの

(5)慈悲もあわれみもなしで

さらに詳しく


言葉無惨
読みむざん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不幸なさま

(2)ろくでもないさま

(3)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(4)非常に悲しい

(5)軽蔑と哀れみが混合した刺激

さらに詳しく


言葉無慾
読みむよく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)利己心により影響を受けない

(2)unaffected by self-interest

さらに詳しく


言葉無才
読みむさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)必要条件を満たさないさま

(2)not meeting requirements; "unequal to the demands put upon him"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉無数
読みむすう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)時間、空間、程度または大きさにおける限界も境界もない

(2)having no limits or boundaries in time or space or extent or magnitude; "the infinite ingenuity of man"; "infinite wealth"

さらに詳しく


言葉無敵
読みむてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)比較を越えて、それよりさらに著名な

(2)克服するまたは抑制されることのできない

(3)incapable of being overcome or subdued; "an invincible army"; "her invincible spirit"

(4)eminent beyond or above comparison; "matchless beauty"; "the team's nonpareil center fielder"; "she's one girl in a million"; "the one and only Muhammad Ali"; "a peerless scholar"; "infamy unmatched in the Western world"; "wrote with unmatchable clarity"; "unrivaled mastery of her art"

さらに詳しく


言葉無暗
読みむやみ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)熟考の欠乏の提示

(2)慎重な考えを表していない、あるいはそれに特徴づけられない

(3)慎重さを欠いた無関心を特徴とする

(4)showing lack of careful thought; "the debate turned into thoughtless bickering"

さらに詳しく


言葉無柄
読みむえ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)間に茎のない

(2)地面に直接接した

(3)attached directly by the base; not having an intervening stalk; "sessile flowers"; "the shell of a sessile barnacle is attached directly to a substrate"

さらに詳しく


言葉無根
読みむこん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根拠のない理由や事実に

(2)without a basis in reason or fact

(3)without a basis in reason or fact; "baseless gossip"; "the allegations proved groundless"; "idle fears"; "unfounded suspicions"; "unwarranted jealousy"

さらに詳しく


言葉無極
読みむきょく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)時間、空間、程度または大きさにおける限界も境界もない

(2)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(3)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent; "unbounded enthusiasm"; "children with boundless energy"; "a limitless supply of money"

(4)having no limits or boundaries in time or space or extent or magnitude; "the infinite ingenuity of man"; "infinite wealth"

さらに詳しく


言葉無様
読みぶざま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)仕草や姿勢において優雅さを欠いた

(2)lacking grace in movement or posture

(3)lacking grace in movement or posture; "a gawky lad with long ungainly legs"; "clumsy fingers"; "what an ungainly creature a giraffe is"; "heaved his unwieldy figure out of his chair"

さらに詳しく


言葉無欠
読みむけつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)欠陥なしに

(2)故障や誤りがない

(3)without fault or error; "faultless logic"; "speaks impeccable French"; "timing and technique were immaculate"; "an immaculate record"

(4)without a flaw; "a flawless gemstone"

さらに詳しく


言葉無欲
読みむよく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)利己心により影響を受けない

(2)unaffected by self-interest

さらに詳しく


言葉無残
読みむざん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(2)非常に悲しい

(3)軽蔑と哀れみが混合した刺激

(4)特に、悲しみ、死、または破滅などに関わる

(5)不幸なさま

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉無毒
読みむどく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)安全に食べられる

(2)毒を作り出さない

(3)safe to eat

(4)not producing poison

さらに詳しく


言葉無毛
読みむもう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)髪または毛皮がない

(2)ツルツルしたさま

(3)毛またはそれに似た成長物がないさま

(4)smooth

(5)having no hair or similar growth; smooth; "glabrous stems"; "glabrous leaves"; "a glabrous scalp"

さらに詳しく


言葉無為
読みむい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)紛争または騒動または戦争に邪魔されない

(2)not disturbed by strife or turmoil or war; "a peaceful nation"; "peaceful times"; "a far from peaceful Christmas"; "peaceful sleep"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]