"滑"がつく形容詞

"滑"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉平滑
読みへいかつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(2)同じ同一平面、または、何か他のものと同じ高さであること(すなわち、同等)

(3)例えば、形またはテクスチャーのように変化を伴わず水平である、直線であるあるいは規則的であるさま

(4)being level or straight or regular and without variation as e.g. in shape or texture; or being in the same plane or at the same height as something else (i.e. even with); "an even application of varnish"; "an even floor"; "the road was not very even"; "the picture is even with the window"

さらに詳しく


言葉滑々
読みぬめぬめ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(2)滑らかで、輝いている表面の反射光線を持つさま

(3)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"

(4)having a smooth, gleaming surface reflecting light; "glossy auburn hair"; "satiny gardenia petals"; "sleek black fur"; "silken eyelashes"; "silky skin"; "a silklike fabric"; "slick seals and otters"

さらに詳しく


言葉滑か
読みなめらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)運動において滑らかで無拘束の

(2)葉形の縁の

(3)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(4)歯がばらばらになっていない

(5)smooth and unconstrained in movement

さらに詳しく


言葉滑滑
読みぬめぬめ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(2)滑らかで、輝いている表面の反射光線を持つさま

(3)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"

(4)having a smooth, gleaming surface reflecting light; "glossy auburn hair"; "satiny gardenia petals"; "sleek black fur"; "silken eyelashes"; "silky skin"; "a silklike fabric"; "slick seals and otters"

さらに詳しく


言葉滑稽
読みこっけい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)笑劇に類似している

(2)笑いを起こすか、誘うさま

(3)広くまたは法外にユーモラスな

(4)冷笑を誘う

(5)不条理な

さらに詳しく


言葉潤滑
読みじゅんかつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(2)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"

さらに詳しく


言葉滑こい
読みすべりこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(2)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"

さらに詳しく


言葉滑やか
読みすべりやか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(2)葉形の縁の

(3)歯がばらばらになっていない

(4)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities

(5)of the margin of a leaf shape; not broken up into teeth

さらに詳しく


言葉滑らか
読みなめらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)葉形の縁の

(2)視覚、聴覚、触覚、または味覚に対して快く柔らかい

(3)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(4)歯がばらばらになっていない

(5)圧力または重さに容易に屈する

さらに詳しく


言葉円転滑脱
読みえんてんかつだつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)変わることができる

(2)capable of being changed

(3)capable of being changed; "flexible schedules"

さらに詳しく


言葉滑っこい
読みすべっこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身嗜みが良くてきちんと洋服屋仕立ての

(2)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(3)特に、手入れが十分すぎる

(4)滑らかで、輝いている表面の反射光線を持つさま

(5)同じ同一平面、または、何か他のものと同じ高さであること(すなわち、同等)

さらに詳しく


言葉滑り易い
読みすべりやすい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)すべるか、滑らせるものを引き起こすか、引き起こす傾向があるさま

(2)causing or tending to cause things to slip or slide; "slippery sidewalks"; "a slippery bar of soap"; "the streets are still slippy from the rain"

さらに詳しく


言葉滑稽洒脱
読みこっけいしゃだつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)賢明な概念とひょうきんな表現を結合するさま

(2)combining clever conception and facetious expression

(3)combining clever conception and facetious expression; "his sermons were unpredictably witty and satirical as well as eloquent"

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]