"晶"がつく形容詞

"晶"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉非晶質
読みひしょうしつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)水晶でない

(2)本当の、または見かけの結晶形のない

(3)without real or apparent crystalline form; "an amorphous mineral"; "amorphous structure"

(4)not crystalline

さらに詳しく


言葉非結晶
読みひけっしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)本当の、または見かけの結晶形のない

(2)without real or apparent crystalline form; "an amorphous mineral"; "amorphous structure"

さらに詳しく


言葉多結晶の
読みたけっしょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)結晶の集合体でなる

(2)composed of aggregates of crystals

(3)composed of aggregates of crystals; "polycrystalline metals"

さらに詳しく


言葉微結晶性
読みびけっしょうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)顕微鏡の下でだけ目に見える水晶を含んでいる

(2)containing crystals that are visible only under a microscope

さらに詳しく


言葉無水晶体
読みむすいしょうたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無水晶体症の、無水晶体症に関する、または、無水晶体症に苦しむ

(2)of or relating to or afflicted with aphakia

さらに詳しく


言葉非結晶性
読みひけっしょうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)本当の、または見かけの結晶形のない

(2)without real or apparent crystalline form; "an amorphous mineral"; "amorphous structure"

さらに詳しく


言葉多結晶性の
読みたけっしょうせいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)結晶の集合体でなる

(2)composed of aggregates of crystals; "polycrystalline metals"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]