"張"がつく4文字の形容詞

"張"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉情っ張り
読みじょっぱり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(2)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

さらに詳しく


言葉意地張り
読みいじばり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(2)指南または規律に抵抗する

(3)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

(4)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

さらに詳しく


言葉片情張り
読みかたじょうはり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指南または規律に抵抗する

(2)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(3)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

(4)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

さらに詳しく


言葉筋張った
読みすじばった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粘着性の糸を形成する

(2)(肉について)非常に権質である

(3)筋から成る、または、筋を含む

(4)噛み切るのが不可能

(5)やせて筋っぽい

さらに詳しく


言葉筋緊張性
読みすじきんちょうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)筋緊張症の、に関する、あるいは、によって引き起こされる

(2)of or relating to or caused by myotonia

さらに詳しく


言葉緊張した
読みきんちょうした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的または神経質の緊張の状態にある

(2)in or of a state of physical or nervous tension

さらに詳しく


言葉膨張した
読みぼうちょうした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)範囲またはサイズ、または大きさあるいは範囲で増大した

(2)increased in extent or size or bulk or scope

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]