"分"がつく4文字の形容詞

"分"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉分光測定
読みぶんこうそくてい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)分光分析の、分光分析に関する、または、分光分析にかかわる

(2)of or relating to or involving spectrometry

さらに詳しく


言葉分散型の
読みぶんさんがたの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)広がった、散乱した、または分かれた

(2)spread out or scattered about or divided up

さらに詳しく


言葉分離可能
読みぶんりかのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)分割、あるいは分離することができる

(2)破損なく緩められるまたは切断できるように設計された

(3)designed to be unfastened or disconnected without damage; "shirts with detachable collars"

(4)capable of being divided or dissociated; "often drugs and crime are not dissociable"; "the siamese twins were not considered separable"; "a song...never conceived of as severable from the melody";

さらに詳しく


言葉分類学的
読みぶんるいがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)分類学の、または、分類学に関する

(2)of or relating to taxonomy; "taxonomic relations"; "a taxonomic designation"

さらに詳しく


言葉多分化能
読みたぶんかのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)多くのものに有能な

(2)able to many things; "multipotent drugs"

さらに詳しく


言葉小部分の
読みしょうぶぶんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あり得べき全体または全部の一部または断片を構成するまたは成り立たせる

(2)constituting or comprising a part or fraction of a possible whole or entirety; "a fractional share of the vote"; "a partial dose"

さらに詳しく


言葉未分析の
読みみぶんせきの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)処理されていない、または分析されていない

(2)not processed or subjected to analysis; "raw data"; "the raw cost of production"; "only the crude vital statistics"

さらに詳しく


言葉破壊分子
読みはかいぶんし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)市民の権力あるいは政府への反対で

(2)in opposition to a civil authority or government

さらに詳しく


言葉自分勝手
読みじぶんかって
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身、または自分の欲求だけに限定された、またはこれらのみを気に掛ける

(2)limited to or caring only about yourself and your own needs

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]