"並"がつく4文字の形容詞

"並"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉並びない
読みならびない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に特徴的で匹敵するものがない

(2)radically distinctive and without equal; "he is alone in the field of microbiology"; "this theory is altogether alone in its penetration of the problem"; "Bach was unique in his handling of counterpoint"; "craftsmen whose skill is unequaled"; "unparalleled athletic ability"; "a breakdown of law unparalleled in our history"

さらに詳しく


言葉並び無い
読みならびない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に特徴的で匹敵するものがない

(2)radically distinctive and without equal; "he is alone in the field of microbiology"; "this theory is altogether alone in its penetration of the problem"; "Bach was unique in his handling of counterpoint"; "craftsmen whose skill is unequaled"; "unparalleled athletic ability"; "a breakdown of law unparalleled in our history"

さらに詳しく


言葉並み外れ
読みなみはずれ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)普通でないか、一般的でないか普通でない

(2)一般的でない、または通常遭遇されない

(3)非常に珍しいか特別であるか注目に値する

(4)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する

(5)通常または普通であるものをを越えて

さらに詳しく


言葉並み大抵
読みなみたいてい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない

(2)not exceptional in any way especially in quality or ability or size or degree; "ordinary everyday objects"; "ordinary decency"; "an ordinary day"; "an ordinary wine"

さらに詳しく


言葉十人並み
読みじゅうにんなみ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特殊の区分、階級または地位がある

(2)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない

(3)例外的な性質や能力が欠けているさま

(4)人々の大きな集団に関するまたはそれの

(5)一般的に出会った

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]