"ポ"がつく形容詞

"ポ"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉ヘッポコ
読みへっぽこ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有効利用がない、あるいは役立つ機能をすることにおいて無能である

(2)having no beneficial use or incapable of functioning usefully; "a kitchen full of useless gadgets"; "she is useless in an emergency"

さらに詳しく


言葉ポジチブ
読みぽじちぶ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)肯定、容認、または確信などが特徴の、またはそれらを見せるさま

(2)characterized by or displaying affirmation or acceptance or certainty etc.

(3)characterized by or displaying affirmation or acceptance or certainty etc.; "a positive attitude"; "the reviews were all positive"; "a positive benefit"; "a positive demand"

さらに詳しく


言葉アポクリン
読みあぽくりん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(外分泌腺について)分泌細胞の一部が分泌物と共に放出される分泌を生産する

(2)(of exocrine glands) producing a secretion in which part of the secreting cell is released with the secretion; "mother's milk is one apocrine secretion"

さらに詳しく


言葉ポジティブ
読みぽじてぃぶ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)肯定、容認、または確信などが特徴の、またはそれらを見せるさま

(2)characterized by or displaying affirmation or acceptance or certainty etc.; "a positive attitude"; "the reviews were all positive"; "a positive benefit"; "a positive demand"

さらに詳しく


言葉ポジティヴ
読みぽじてぃヴ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)肯定、容認、または確信などが特徴の、またはそれらを見せるさま

(2)characterized by or displaying affirmation or acceptance or certainty etc.

(3)characterized by or displaying affirmation or acceptance or certainty etc.; "a positive attitude"; "the reviews were all positive"; "a positive benefit"; "a positive demand"

さらに詳しく


言葉ポスタルの
読みぽすたるの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)郵便配達の方式の、または、郵便配達の方式に関する

(2)of or relating to the system for delivering mail; "postal delivery"

さらに詳しく


言葉ポレミック
読みぽれみっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)議論または論争

(2)議論する、反対する、または、訴訟にすら持ち込まれる傾向がある、あるいは、議論する、反対する、または、訴訟にすら持ち込まれる傾向を見せている

(3)of or involving dispute or controversy

(4)inclined or showing an inclination to dispute or disagree, even to engage in law suits; "a style described as abrasive and contentious"; "a disputatious lawyer"; "a litigious and acrimonious spirit"

さらに詳しく


言葉ポータブル
読みぽーたぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ボートの船体の外の取り付けられるように設計されたモーターの

(2)of a motor designed to be attached to the outside of a boat's hull; "a portable outboard motor"

さらに詳しく


言葉アポミクシス
読みあぽみくしす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無配偶生殖で繁殖する植物の、または、無配偶生殖で繁殖する植物に関する

(2)of or relating to a plant that reproduces by apomixis

さらに詳しく


言葉コーポレート
読みこーぽれーと
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的な形を備えているか、現存するさま

(2)possessing or existing in bodily form; "what seemed corporal melted as breath into the wind"- Shakespeare; "an incarnate spirit"; "`corporate' is an archaic term"

さらに詳しく


言葉スポーティー
読みすぽーてぃー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)スポーツに適した、またはスポーツへの取り組み

(2)appropriate for sport or engagement in a sport

さらに詳しく


言葉ポケッタブル
読みぽけったぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)衣服のポケットで持ち運びできるほど小さい

(2)small enough to be carried in a garment pocket; "pocket-size paperbacks"

さらに詳しく


言葉ポーランド語
読みぽーらんどご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランドまたはその人々またはその文化の、あるいはそれらに関するさま

(2)of or relating to Poland or its people or culture; "Polish sausage"

さらに詳しく


言葉インポッシブル
読みいんぽっしぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生じることができない、達成されない、または対処されることができない

(2)not capable of occurring or being accomplished or dealt with

(3)not capable of occurring or being accomplished or dealt with; "an impossible dream"; "an impossible situation"

さらに詳しく


言葉コンテンポラリー
読みこんてんぽらりー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)現在の特性

(2)現在に属しているさま

(3)characteristic of the present

(4)belonging to the present time; "contemporary leaders"

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]