"ァ"がつく形容詞

"ァ"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉ナーヴァス
読みなーヴぁす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)興奮しやすい

(2)予測がつかないほど激しやすい(特に馬の)

(3)easily agitated; "a nervous addict"; "a nervous thoroughbred"

(4)unpredictably excitable (especially of horses)

さらに詳しく


言葉ファッキン
読みふぁっきん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)くだけた会話の強意語

(2)informal intensifiers; "what a bally (or blinking) nuisance"; "a bloody fool"; "a crashing bore"; "you flaming idiot"

さらに詳しく


言葉ファンキー
読みふぁんきー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(ジャズについて)初期のブルースの魂のこもった感覚をもつ

(2)臆病な恐怖の状態で

(3)型にはまらず、スタイリッシュで現代的な

(4)in a state of cowardly fright

(5)(of jazz) having the soulful feeling of early blues

さらに詳しく


言葉ファンシー
読みふぁんしー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)質素でない

(2)装飾的であるか飾られた

(3)not plain; decorative or ornamented; "fancy handwriting"; "fancy clothes"

さらに詳しく


言葉アモルファス
読みあもるふぁす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)本当の、または見かけの結晶形のない

(2)without real or apparent crystalline form; "an amorphous mineral"; "amorphous structure"

さらに詳しく


言葉ファンタジック
読みふぁんたじっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ムードまたは本質において夢見ごごち

(2)dreamy in mood or nature; "a woolgathering moment"

さらに詳しく


言葉リヴァーシブル
読みりヴぁーしぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)逆にされる、あるいはどちらかの側が外へ向けられて使用できる

(2)capable of being reversed or used with either side out; "a reversible jacket"

さらに詳しく


言葉ファッショナブル
読みふぁっしょなぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)現在の上流社会の流行り物である、またはそれに合っているさま

(2)being or in accordance with current social fashions; "fashionable clothing"; "the fashionable side of town"; "a fashionable cafe"

さらに詳しく


言葉ファンタスチック
読みふぁんたすちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に良い、または大きい

(2)笑いを誘うほど奇妙な

(3)空想的で非現実的な

(4)特に強意語として使用される

(5)空想の中でだけ存在しているさま

さらに詳しく


言葉ファンダメンタル
読みふぁんだめんたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不可欠な要素として働く

(2)特に何かの本質における影響において遠くまでおよび、徹底的である

(3)基本的な事実、原則である、またはそれに関わるさま

(4)serving as an essential component; "a cardinal rule"; "the central cause of the problem"; "an example that was fundamental to the argument"; "computers are fundamental to modern industrial structure"

さらに詳しく


言葉ファンタスティック
読みふぁんたすてぃっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)空想的で非現実的な

(2)空想の中でだけ存在しているさま

(3)特に強意語として使用される

(4)ばかげた

(5)非常に良い、または大きい

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]