"ゆ"で始まり"ん"で終わる形容詞

"ゆ"で始まり"ん"で終わる形容詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉優艶
読みゆうえん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容姿、行動または様式において洗練され趣味のよい

(2)動き、スタイル、姿、または出来栄えの美しさを特徴とする

(3)refined and tasteful in appearance or behavior or style

(4)characterized by beauty of movement, style, form, or execution

(5)refined and tasteful in appearance or behavior or style; "elegant handwriting"; "an elegant dark suit"; "she was elegant to her fingertips"; "small churches with elegant white spires"; "an elegant mathematical solution--simple and precise and lucid"

さらに詳しく


言葉悠遠
読みゆうえん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)時間が分かれるあるいは別々になる

(2)separate or apart in time; "distant events"; "the remote past or future"

さらに詳しく


言葉勇敢
読みゆうかん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強烈な勇気を示すさま

(2)勇気を持つこと、または示すさま

(3)勇気を持っている、または示すさま

(4)特に最後の手段として自暴自棄で勇敢に行われる行動の

(5)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる

さらに詳しく


言葉勇健
読みゆうけん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)申し分ない体調だ

(2)in excellent physical condition; "good teeth"; "I still have one good leg"; "a sound mind in a sound body"

さらに詳しく


言葉雄健
読みゆうけん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(個人について)体力と重さを持つ

(2)頑丈で強力な

(3)物理的に精神的に強く活動的な

(4)エネルギーと力によって特徴づけられる

(5)rugged and powerful

さらに詳しく


言葉有限
読みゆうげん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きさ、空間、時間範囲が有界であるあるいは、制限された

(2)動詞の

(3)一部分だけを含んでいる

(4)限界を条件として、または限界に屈して

(5)月並みな

さらに詳しく


言葉雄渾
読みゆうこん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)恐れを知らなくて大胆な

(2)fearless and daring; "bold settlers on some foreign shore"; "a bold speech"; "a bold adventure"

さらに詳しく


言葉雄弁
読みゆうべん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)話し手または雄弁術の特徴

(2)容易に、明確に能率的に表現する

(3)expressing yourself readily, clearly, effectively; "able to dazzle with his facile tongue"; "silver speech"

(4)characteristic of an orator or oratory; "oratorical prose"; "harangued his men in an oratorical way"- Robert Graves

さらに詳しく


言葉優柔不断
読みゆうじゅうふだん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)速くまたはしっかりと行動するかまたは決心することができない

(2)行動または進行方法が気まぐれな

(3)明白な特性が欠如している

(4)unable to act or decide quickly or firmly

(5)lacking decisiveness of character; unable to act or decide quickly or firmly

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]