垂直
読み | すいちょく |
---|---|
ローマ字 | suichoku |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)upright in position or posture; "an erect stature"; "erect flower stalks"; "for a dog, an erect tail indicates aggression"; "a column still vertical amid the ruins"; "he sat bolt upright"
(2)位置または姿勢において直立の
(3)intersecting at or forming right angles; "the axes are perpendicular to each other"
(4)直角で交差するか、直角を形成するさま
(5)in a vertical position; not sloping; "an upright post"
(6)垂直位置で
(7)傾斜していないさま
(8)extremely steep; "the great perpendicular face of the cliff"
(9)非常に険しい
(10)at right angles to the plane of the horizon or a base line; "a vertical camera angle"; "the monument consists of two vertical pillars supporting a horizontal slab"; "measure the perpendicular height"
(11)水平軸の平面または基線に対して直角の
(1)a vertical camera angle
(2)垂直なカメラアングル
(3)the monument consists of two vertical pillars supporting a horizontal slab
(4)記念碑は、水平の平板を支える2本の垂直な柱から成っている
(5)measure the perpendicular height
(6)垂直な高さを測定してください
「垂直」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"垂直"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
5 |
---|---|---|
垂直という言葉は日頃から使う漢字しか使われていない言葉です。最も難しい漢字でも「垂」で、小学校5年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
5 |
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
3 |
垂直の読み方毎に難易度を判定しています。 垂直は"すいちょく"と読みます。 誰もが知っている読み方とまではいえず、ちょっと難しいと感じる人もいるかもしれません。変換されないケースもあるかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"垂直"の同音異義語
"垂直"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象