為だす
読み | しだす |
---|---|
ローマ字 | shidasu |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)begin to deal with; "approach a task"; "go about a difficult problem"; "approach a new project"
(2)取り組み始める
(3)bring into being; "He initiated a new program"; "Start a foundation"
(4)生む
(5)enter upon an activity or enterprise
(6)活動または挑戦に乗り出す
(7)supply food ready to eat; for parties and banquets
(8)食べる準備ができている食料を提供する
(9)パーティーと晩餐会のために
(10)take the first step or steps in carrying out an action; "We began working at dawn"; "Who will start?"; "Get working as soon as the sun rises!"; "The first tourists began to arrive in Cambodia"; "He began early in the day"; "Let's get down to work now"
(11)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す
(12)begin or set in motion; "I start at eight in the morning"; "Ready, set, go!"
(13)動き始める、または作動させる
(14)get off the ground; "Who started this company?"; "We embarked on an exciting enterprise"; "I start my day with a good breakfast"; "We began the new semester"; "The afternoon session begins at 4 PM"; "The blood shed started when the partisans launched a surprise attack"
(15)順調にスタートする
「為だす」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"為だす"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
為だすという言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。一番難しい漢字でも「為」で、小学校6年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 4 | |
為だすの読み方毎に難易度を判定しています。 為だすは"しだす"と読みます。 漢字の一般的な読み方ではないものがあるため、簡単とは言えません。もしかするとパソコンやスマホでは変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"為だす"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象