著しい
読み | いちじるしい |
---|---|
ローマ字 | ichijirushii |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)worthy of notice; "a noteworthy fact is that her students rarely complain"; "a remarkable achievement"
(2)注目に値する
(3)remarkable or out of the ordinary in degree or magnitude or effect; "a great crisis"; "had a great stake in the outcome"
(4)著しいこと、または程度、大きさまたは効果において通常を超えている
(5)large or relatively large in number or amount or extent or degree; "a considerable quantity"; "the economy was a considerable issue in the campaign"; "went to considerable trouble for us"; "spent a considerable amount of time on the problem"
(6)数、量、範囲または程度において比較的大きいまたは大きい
(7)strongly marked; easily noticeable; "walked with a marked limp"; "a pronounced flavor of cinnamon"
(8)非常に目立つ
(9)人目をひきやすい
(10)having a quality that thrusts itself into attention; "an outstanding fact of our time is that nations poisoned by anti semitism proved less fortunate in regard to their own freedom"; "a new theory is the most prominent feature of the book"; "salient traits"; "a spectacular rise in prices"; "a striking thing about Picadilly Circus is the statue of Eros in the center"; "a striking resemblance between parent and child"
(11)それ押して注意を呼びこむ特性を持つ
「著しい」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"著しい"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
著しいという言葉は日頃から使う漢字しか使われていない言葉です。一番難しい漢字でも「著」で、小学校5年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 5 | |
著しいの読み方毎に難易度を判定しています。 著しいは"いちじるしい"と読みます。 普通の読み方でないものがあるため、わからない人もいるかもしれません。もしかするとパソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"著しい"の同音異義語
"著しい"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象