真中


読みまんなか
ローマ字mannaka
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(basketball) the person who plays center on a basketball team

(2)バスケットボールのチームでセンターの選手

(3)a point equidistant from the ends of a line or the extremities of a figure

(4)線の両端、あるいは図形の両端から等距離にある点

(5)time between the beginning and the end of a temporal period; "the middle of the war"; "rain during the middle of April"

(6)一時的な期間の初めと終わり間の時間

(7)a low-lying region in central France

(8)フランス中部の低地の地方

(9)an intermediate part or section; "A whole is that which has beginning, middle, and end"- Aristotle

(10)ある区分けの中間の部分

(11)the location of something surrounded by other things; "in the midst of the crowd"

(12)他のものによって囲まれる何かの位置

(13)a position on a basketball team of the player who participates in the jump that starts the game

(14)バスケットボールチームの、ゲームを開始するとき、センタージャンプに参加する選手のポジション

(15)the middle of a military or naval formation; "they had to reinforce the center"

(16)軍か海軍形成の中央

(17)the center of an object; "the ball has a titanium core"

(18)ある物体の中心

(19)(ice hockey) the person who plays center on a hockey team

(20)ホッケー・チームでセンターでプレイする人

(21)an area that is approximately central within some larger region; "it is in the center of town"; "they ran forward into the heart of the struggle"; "they were in the eye of the storm"

(22)より大きなものの内部の、ほぼ真ん中にある領域

例文

(1)it is in the center of town

(2)それは町の中心部にある

(3)they ran forward into the heart of the struggle

(4)彼らは戦闘の中心部へと走り込んだ

(5)they were in the eye of the storm

(6)彼らは台風の目にいた

総画数
 14画
他の情報
同じ韻

”真中”と同じ”A-N-A-A”の順に韻を踏む言葉には以下のようなものがあります。

ハンバーガーランタナアーン川アンタキャカンタータマンパワーバンダナかん高残高真ん中

※さらに同じ韻を踏む言葉を韻検索をする

暗号化

”真中”を暗号化すると。。。

【カエサル暗号】
みあにき

【数字で暗号化】
71035121

※詳しくはリンクをクリックしてみてください


「真中」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"真中"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  6 
真中という言葉は普段使う漢字が使われている言葉です。最も難しい漢字でも「真」で、小学校2年生で習う常用漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  7 
真中の読み方毎に難易度を判定しています。
真中は"まんなか"と読みます。
漢字の読み方はごく一般的であり、非常に読み易い言えるでしょう。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"真中"の同音異義語

"真中"という言葉の印象を教えてください

"真中"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"真中"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"真中"の使い方いろいろ

まんなかの語呂合わせ
真中の数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
真中のダジャレを自動的に作ります。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容がなってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
真中と同じA-N-A-Aの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
真中を暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ことばを組み合わせてミスマッチな熟語を自動的に作ります。真中とは普通組み合わせない単語で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?自動的に単語の組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。人が考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動で作るため普通の組み合わせになってしまうかもしれませんが、ぜひお試しください!みなさんが見たとき、その作られた熟語が面白かったら評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば評価してください。
"真中"から始まることば
真中で始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
真から始まることば
中から始まることば
"真中"で終わることば
真中が最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
真で終わることば
中で終わることば
"真中"がつく単語を探します
真中を含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
真がつくことば
中がつくことば
"真中"に関することば
真中に関係するものことばを探します。



ミスマッチなことば履歴

スタチック真中(すたちっくまんなか)
(15) (9)