もたらす


読みもたらす
ローマ字motarasu
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1) 起こすまたは結果的に起きるようにする(cause to happen or to occur as a consequence; "I cannot work a miracle"; "wreak havoc"; "bring comments"; "play a joke"; "The rain brought relief to the drought-stricken area")(cause to happen or to occur as a consequence)

⇒雨が、干ばつ地域に安堵をもたらした(cause to happen or to occur as a consequence)

(2) 固有のまたは特徴的な特性として有する、または結果として有する(have as an inherent or characteristic feature or have as a consequence; "This new washer carries a two year guarantee"; "The loan carries a high interest rate"; "this undertaking carries many dangers"; "She carries her mother's genes"; "These bonds carry warrants"; "The restaurant carries an unusual name")(have as an inherent or characteristic feature or have as a consequence)

⇒レストランは変わった名前が付いている(have as an inherent or characteristic feature or have as a consequence)

(3) 引き起こす常に意図的というわけではなく、生起させるまたは生じさせる(give rise to; cause to happen or occur, not always intentionally; "cause a commotion"; "make a stir"; "cause an accident")(give rise to)(cause to happen or occur, not always intentionally)

⇒事故を引き起こす(cause to happen or occur, not always intentionally)

(4) 性質を与える(bestow a quality on; "Her presence lends a certain cachet to the company"; "The music added a lot to the play"; "She brings a special atmosphere to our meetings"; "This adds a light note to the program")(bestow a quality on)

⇒これは軽い注意をプログラムに添える(bestow a quality on)

(5) 起こさせる、生じさせる、あるいは存在させる(cause to happen, occur or exist; "This procedure produces a curious effect"; "The new law gave rise to many complaints"; "These chemicals produce a noxious vapor"; "the new President must bring about a change in the health care system")(cause to happen, occur or exist)

⇒新しい大統領は、健康保険システムに変革を起こさなければならない(cause to happen, occur or exist)

(6) 起こる原因(cause to arise; "induce a crisis")(cause to arise)

⇒危機を生じる(cause to arise)

(7) 商業またはビジネス取引で稼ぐ給与または賃金で稼ぐ(earn on some commercial or business transaction; earn as salary or wages; "How much do you make a month in your new job?"; "She earns a lot in her new job"; "this merger brought in lots of money"; "He clears $5,000 each month")(earn on some commercial or business transaction)(earn as salary or wages)

⇒彼は毎月5,000ドルの利益を上げる(earn as salary or wages)

(8) 加法または乗法の前または後に、次の列または単位の場所に移動する(数、0または剰余)(transfer (a number, cipher, or remainder) to the next column or unit's place before or after, in addition or multiplication; "put down 5 and carry 2")(transfer (a number, cipher, or remainder) to the next column or unit's place before or after, in addition or multiplication)

⇒5を置いて、2をもたらす(transfer (a number, cipher, or remainder) to the next column or unit's place before or after, in addition or multiplication)

総画数
 13画
他の情報

「もたらす」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"もたらす"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  7 
もたらすの言葉というコトバは非常に簡単な常用漢字を使っています。最も難しい漢字でも「も」、「た」、「ら」、「す」で、小学校1年生で習う漢字です。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  7 
もたらすの読み方毎に難易度を判定しています。
読み方はごくごく普通であるため、非常に簡単と言えます。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"もたらす"の同音異義語

"もたらす"という言葉の印象を教えてください

"もたらす"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"もたらす"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"もたらす"の使い方いろいろ

もたらすの語呂合わせ
もたらすの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
もたらすの駄洒落を自動的に生成します。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。ランダムで作成ので、たまに不自然なものが出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。他の人が作ったダジャレで面白いものがあればぜび投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
もたらすと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
もたらすを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
ちょっとミスマッチな熟語を自動的に作ります。もたらすでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?意図しない単語同士の組み合わせは、思いがけず不思議なイメージを掻き立てて自然と笑ってしまう文章ができあがることがあります。普通に考えるとなかなか思いつかないような思わず笑ってしまう熟語ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"もたらす"から始まることば
もたらすで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
もから始まることば
たから始まることば
らから始まることば
すから始まることば
"もたらす"で終わることば
もたらすが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
もで終わることば
たで終わることば
らで終わることば
すで終わることば
"もたらす"がつく単語を探します
もたらすを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
もがつくことば
たがつくことば
らがつくことば
すがつくことば
"もたらす"に関することば
もたらすに関係するものことばを探します。