莫大
読み | ばくだい |
---|---|
ローマ字 | bakudai |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1) 著しいこと、または程度、大きさまたは効果において通常を超えている(remarkable or out of the ordinary in degree or magnitude or effect; "a great crisis"; "had a great stake in the outcome")(remarkable or out of the ordinary in degree or magnitude or effect)
⇒結果に大いに関係がある(remarkable or out of the ordinary in degree or magnitude or effect)
(2) 程度、量または数が異常に大きい(unusually great in degree or quantity or number; "heavy taxes"; "a heavy fine"; "heavy casualties"; "heavy losses"; "heavy rain"; "heavy traffic")(unusually great in degree or quantity or number)
⇒交通渋滞(unusually great in degree or quantity or number)
(3) 大きさか度で普通のことを超えて遠い(far beyond what is usual in magnitude or degree; "a night of exceeding darkness"; "an exceptional memory"; "olympian efforts to save the city from bankruptcy"; "the young Mozart's prodigious talents")(far beyond what is usual in magnitude or degree)
⇒若いモーツァルトの驚異的な才能(far beyond what is usual in magnitude or degree)
(4) 大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい(extraordinarily large in size or extent or amount or power or degree; "an enormous boulder"; "enormous expenses"; "tremendous sweeping plains"; "a tremendous fact in human experience; that a whole civilization should be dependent on technology"- Walter Lippman; "a plane took off with a tremendous noise")(extraordinarily large in size or extent or amount or power or degree)
⇒飛行機は、猛烈なな雑音を伴って離陸した(extraordinarily large in size or extent or amount or power or degree)
「莫大」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"莫大"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
7 |
---|---|---|
莫大の言葉というコトバは非常に簡単な常用漢字が使われています。最も難しい漢字でも「大」で、小学校1年生で習う漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
7 |
ササっと書ける書ける万人に優しい言葉です。書きやすさだけでなく見た目に優しい印象を与えるためいろんな意味で得かもしれません。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
4 |
莫大の読み方毎に難易度を判定しています。 莫大は"ばくだい"と読みます。 読み方がそれほど普通ではないため、誰にでも簡単とは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"莫大"の同音異義語
"莫大"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象